じろう先生のWeb日記

気が向いた時に出来事や感想、お知らせ等を書き留める日記です。
受験、教育、子育て、教室に関する内容が中心になります(No.39)

次のページ>>

<<前のページ | 次のページ>>
2023年2月1日(水)
ページの更新
2023年2月1日以降の日記はこちらです。
2023年1月29日(日)
附属池田合格発表
今日、午後1時から附属池田小入試の合格発表がオンラインで行われました。長年、運動場での掲示による発表でしたが、今年からオンラインでの発表になっています。

今年も教室で受験された皆さんからの連絡を静かに待ちました。夕方までに多くの電話と来室があり、結果報告をして頂きました。

毎年の事ですが、附属池田は倍率の高い入試になりますので、縁があった子と残念だった子に分かれてしまいます。私共にとって本当に辛い所です。

明日は教室が休みの月曜ですが、私は朝9時頃に教室に来て、昼頃迄いる予定です。結果報告がまだの方々からのお電話をお待ちしています。御相談などがある場合もお電話下さい。
2023年1月28日(土)
附属池田入試終了
今日で附属池田の入試が終わりました。受験された御家庭にとっては落ち着かない日が続き、親も一生懸命だったと思います。

教室の子ども達も今日の為に精一杯頑張ってきた事と思います。今晩はゆっくり過ごし、最後まで頑張った事を褒めてあげて下さい。

昼には試験を終えたばかりの女子から出題された内容を聞かせて頂きました。例年通りの傾向だった所もあったし、そうでなかった所もあった様に感じています。

具体的な出題内容に関しては、まだ把握出来ていない部分もあります。どんな些細な事でも有難いので入試レポートの御協力もお願いします。

明日は合格発表です。電話が繋がりにくい時間もありますが、教室で一緒におけいこしてきた子ども達全員の連絡をお待ちしています。

お疲れだったにもかかわらず、今年も多くの女子親子に教室に寄って頂きました。
2023年1月27日(金)
試験前日
附属池田入試前日になる今日、教室では『第4回附属池田直前クラスb』を夕方に行い、仕上げという形で最後のおけいこをしました。

一昨日(a)と今日(b)の最後の直前クラスの様子

明日は午前に女子、昼から男子の試験ですが、親も子も清々しい気持ちで明日を迎え、胸を張ってワクワクする気持ちで学校に向かう様にして下さい。

試験中は、指示を正確に聞いて積極的に動き、楽しみながらも落ち着いて取り組んできて下さい。教室の子ども達が、力を発揮し、満足して終える事が出来る事を心から祈っています。
2023年1月25日(水)
来週から新年度
もう1月も終盤です。教室は2月から新年度に切り替わります。来週、おけいこで御来室される際は、選択している曜日と時間にお間違いのない様にお気をつけ下さい。

クラス体験を済まされて、新年度から入会を決めて頂いている方も申し込まれた曜日のクラスに御来室下さい。おけいこ初日に手続きいたします。

入会前のクラス体験は、新年度に入ってからも受け付けており、入会はいつからでも出来ます。既に満席のクラスもありますが、日程や曜日に関してはお電話で御相談下さい。

今週は現年度最後の週になりますが、1/28(土)は年中土曜朝クラス(8:45~)のみいつも通りで、年中土曜夕クラスは1/29(日)の8:45~、年少土曜クラスは1/29(日)10:00~に変更しています。1/29(日)に入会前のクラス体験を希望される方は御相談下さい。
2023年1月24日(火)
面接本番終了
今日で2日続いた附属池田小の親子面接が終了しました。

上手くいった親子だけではなく、思い通りにいかなかった親子もいらっしゃると思いますが、保護者は強い気持ちを持って、子どもの気持ちも高め、4日後の試験当日を良い状態で迎えられる様に努めて下さい。

昨日と今日、教室では最後の練習会になる『附属池田お話記憶問題練習会』(在籍者無料)を行いました。
今までもたくさんおけいこしてきましたが、入試本番でもしっかり聞き、お話の中身から色々考えて落ち着いて答えを出す様にして下さい。


コロナやインフル感染の心配や強い寒波襲来の警戒から参加を見合わせた方も数名いらっしゃいましたが、教材を希望される方はお渡ししますので御来室下さい。

明日の水曜と試験前日の金曜には『第4回附属池田直前クラス』を行います。教室では、例年通り最後の最後までおけいこを続け、子ども達に勢いを付けたい思っています。
2023年1月22日(日)
面接本番前日
いよいよ明日は女子、明後日は男子の附属池田入試の親子面接です。

今日も教室では練習をしましたが、子ども達は面接を楽しんできて下さい。附属の先生に色々な事をたくさん教えてきて下さい。皆さんの良い所をたくさん見せてきて下さい。自分の考えている事を自分の言葉で伝える様に頑張ってきて下さい。

保護者は緊張し過ぎる事無く、気持ちに余裕を持って臨む様にして下さい。子どもを信じ、いつもの良好な親子関係が自然に出せる様に努めて欲しいと思っています。

明日(1/23)は、『附属池田お話記憶問題練習会』(在籍者無料)男子の部を3:30から行います。参加出来ない場合は御連絡下さい。女子は明後日(1/24)に行います。

今日の最後の面接練習はおじいさん先生が男子、私が女子を担当しました。
2023年1月20日(金)
特別制作クラス終了
今日の夕方、『第5回附属池田特別制作クラス』のbを行いました。 秋から毎月、2つの時間に分かれ、制作に特化したおけいこも今日が最終回でした。

附属池田入試の出題に合わせて様々な内容が複合した課題に取り組んできましたが、入試本番でも指示を正確に聞き、丁寧に仕上げる事を心掛け、一心不乱に取り組んで欲しいと思っています。

明日の土曜日(1/21)は、朝と夕方に『第3回附属池田直前クラス』を行います。申し込まれている方は時間にお間違えのない様にに御来室下さい。たくさんの過去問(筆記分野)に集中して取り組むクラスですが、参加を希望される方は御連絡下さい。
2023年1月18日(水)
あきやま先生のお絵描き教室案内
あきやまかぜさぶろう先生の『お絵かき完全マスター教室』を4/9(日)の午後に行う事が正式に決定しました。
【お絵かき完全マスター上級4/9案内PDF】

今回は上級になります。、あきやま先生の直接指導により、絵の上達を望む現年中児(新年長児)は是非御参加下さい。在籍者以外の外部生も参加出来ます。

本日から教室内で案内を配布し、受け付けも始めますので、参加を希望される方は御来室の際に費用を添えて手続きをして下さい。
2023年1月17日(火)
新小1クラスについて
教室では今年も3月から新1年生(現年長児)対象の『小1クラス』を行います。

例年と異なる所は、木曜日と金曜日の2つのクラスを設け、どちらかの曜日を選んで頂く形になります。もちろん振り替えも可能です。

小1クラス概要に記載している通りですが、小1クラスでは、学校より少し先取りする形で国語と算数の学習を進め、しっかりとした学力の土台を低学年から築いていきます。

9月に幼児教室を終了した私立専願者も入会金は必要ありません。既に小学生の勉強を始めている御家庭も多いと思いますが、1年生になってからも私共の教室での学習をお考えの方は御連絡下さい。現在受け付け中です。
2023年1月16日(月)
速報会の案内
教室では3/5(日)の午後1時から保護者対象の『附属池田小入試速報会』を行います。
【附属池田小入試速報会案内PDF】

附属池田の入試が終わるのは2週間後です。終わった直後から受験された教室の皆様から協力を頂いて、今年も具体的な内容でまとめ、私の感想も交えながら当教室ならではの説明をしたいと考えています。

予約表も準備していますので参加を希望される保護者は御来室の際にお子様の名前を御記入下さい。
2023年1月15日(日)
附属池田親子面接練習①
今日の日曜日、教室では朝から女子と男子の2か所に分かれて『附属池田親子面接①』を行いました。

附属池田入試に向けての1回目の‟仕上げ”という形で面接の練習をしましたが、良い状態で受け答えしている子が多かったです。

来週(1/22)は、2回目の仕上げになる『附属池田面接練習②』を行いますが、教室での経験を活かし、緊張し過ぎる事無く、自信を持って面接本番に臨んで下さい。


1/22(日)は現在、男子も女子もは13:40~14:00の枠に2名の空きがあります。教室での面接練習を希望される方は御連絡下さい。

今日は、おじいさん先生が女子、私が男子を担当しました。来週は逆になります。
2023年1月13日(金)
附属池田受験の最終準備
今日、教室では附属池田の受験を控えている保護者の方々に集まって頂いて「附属池田受験の最終準備」のテーマで保護者教室を行いました。


附属池田受験に向けての親の心構えや子どもとの接し方、親子面接や調査観察においての注意点などを長年の経験から約80分で説明させて頂きました。

どうでもいい様な体験談も話しましたが、今日の内容を少しでも参考にして頂いて最後まで強い気持ちを持って受験準備を進めて欲しいと思っています。
2023年1月11日(水)
映像問題練習会
今日の夕方、年長男子(女子も数名)に教室に集まってもらい、映像問題練習会を行いました。


全部で6つ、過去に附属池田で出題された内容を考えてオリジナルの問題を作り、1時間かけて簡単なアニメや動画の問題のおけいこをしました。


数年前から附属池田入試での特徴の1つになっている大画面モニターを使った出題ですが、入試本番でも油断しないで落ち着いて、モニター画面をしっかり見て答えを出す様にして下さい。

女子は1/13(金)の夕方に今日と同じ内容でおけいこします。今日参加出来なかった男子も女子の部で参加出来ますので希望される方は御連絡下さい。(在籍者は無料)

1/13(金)の午前には保護者教室「附属池田受験の最終準備」も行います。当日は入口でお子様の名前を口頭で伝えてから教室の中にお入り下さい。
2023年1月9日(月)
最後の行動観察練習会
今日の祝日、教室では男子と女子に分かれて『第7回行動観察練習会』を行いました。今回も附属池田の出題を考え、グループで相談をしてからのゲームに取り組みました。

男子も女子も盛り上がって参加している子が多かったですが、教室での数回の練習によって皆で相談する面白さや協力して取り組む面白さも知ってもらえたと思います。

入試本番でも自分だけではなく、周りも楽しめる心配りをしながら自然な形で皆の良い所をたくさん附属の先生たちにアピールして下さい。



明後日の水曜日(1/11)は夕方4:10から『附属池田映像問題練習会』男子の部を行います。女子の部は金曜日(1/13)夕方3:40から行います。(クラス在籍者は無料)

1/11(水)に参加出来ない男子は、1/13(金)の女子の部で参加出来る様になりましたので、振り替えを希望される方は御連絡下さい。(明日1/10は教室の休みです)
2023年1月8日(日)
冬期講習の6日目
今日の日曜日、教室では朝から昼にかけて3つの時間に分かれて冬期講習『冬の6日間学習』の6日目(運動)を行いました。

附属池田入試も3週間後に迫っていますが、近年の入試傾向を考え、ダンス、リズム、歌、サーキット運動など運動音楽分野の練習をたくさんしました。


入試本番でも指示を正確に聞き、堂々と自信を持って取り組んで下さい。運動が苦手な子もてきぱきと行動し、楽しみながら取り組んで欲しいと思っています。

明日の祝日(1/9)は、朝から男子と女子に分かれて最後の『行動観察練習会』を行います。全員が、‟入試に向けた最後の練習”という事を自覚して参加する様にして下さい。

混雑しますので付き添いは保護者お一人でお願いします。トイレや着替えも済ませての来室をお願いします。女子親子は男子全員が下に降りるまで2階に上がってこない様にお願いします。家を出る時には検温もお願いします。欠席される場合、当日の電話連絡は不要です。開始前にグループを作りますので時間に遅れない様にお願いします。

講習に参加している外部生も有料で参加出来ます。希望者は明日朝8時に御連絡下さい。講習に参加している子が対象ですので練習会のみの申し込みは出来ません。
2023年1月7日(土)
附属池田直前クラス
今日の1月最初の土曜日、朝と夕方の2つに分けて『第1回附属池田直前クラス』を行い、過去に附属池田で出題された筆記分野の多くの問題に取り組みました。


直前クラスでは、入試本番に向けて子ども達に勢いを付けさせるおけいこをしていきたいと思っています。入試前日まで続きますが、‟入試に向けた最後の仕上げ”という強い気持ちを持って参加して下さい。

残り3回も幅広い内容の過去問に取り組みます。参加を希望される方は、空き状況を確かめてから教室での手続きをお願いします。【附属池田直前クラス案内PDF】

明日は午前に『冬の6日間学習』の6日目を行います。附属池田入試の運動音楽の分野を集中して練習します。子ども達は運動しやすい服装と靴で御来室下さい。

保護者は外のテラスから立ち見での参観になりますので暖かい格好で御来室下さい。テラスが混雑しますので付き添いはなるべく保護者お一人でお願いします。
2023年1月4日(水)
附属池田の志願者数
附属池田の令和5年度入試の出願数は、女子が122名、男子は103名です。

女子は、昨年が107名、2年前が122名、3年前が118名、4年前が138名ですので、少なかった昨年よりは多くなりましたが、ここ数年で考えると例年並みの人数と言えます。

男子は、昨年が133名、2年前が122名、3年前が147名、4年前が147名、ここ数年だけではなく、過去最も少ない人数です。


1/13(金)には保護者教室「附属池田受験の最終準備」を行います。間近に迫っている入試に向けての今後の注意点やアドバイスをお伝えしますので予約の上、御来室下さい。


今日午前の今年最初のおけいこも子ども達は、落ち着きながらも張り切って取り組んでいました。調子を高めながら入試本番当日を迎えるようにして下さい。
2023年1月3日(火)
あけましておめでとうございます
正月三が日も今日で終わり、教室も明日から始まります。

教室では附属池田に向けた講習や行事が1月末まで続き、年長親子は来室が多くなりますが、張り切って参加する様にして下さい。最後の最後まで合格を信じて一緒に頑張りましょう。

年中と年少クラスは、明日からいつも通りの時間で始まります。現年度は今月で終了し、2月から新年度になりますので次の学年につながる雰囲気でおけいこを進めていきます。小学生は時間変更している日程がありますので来室の際はお気を付け下さい。

新年度からの入会をお考えの方は、1月中にクラス体験をお申し込み下さい。現在、特別体験クラスと毎週の通常クラスで受け付けています。
2022年12月25日(日)
冬期講習初日
今日のクリスマスの日曜午後、教室では冬期講習『冬の6日間学習』AコースとBコース両方の1日目を行いました。



今の時期、子ども達は精神面も学力面も大きく成長します。冬期講習では、附属池田入試での観点を私なりに考え、子ども達が入試本番で最高の状態が出せるよう指導していきます。

附属池田の入試まで約1ヵ月、まだ時間は十分にありますが、受験親子にとっては正念場です。計画を立てて最後まで信念を持って受験準備を着々と進めて下さい。

今日の1日目は、AコースもBコースも満席以上でしたが、明日の2日目は若干名でしたらまだ受け付けが出来ます。参加を希望される方は朝8時頃にお電話下さい。
2022年12月22日(木)
12月の行動観察練習会
昨日の夕方、附属池田受験予定の男子と女子に分かれて集まってもらい『第6回行動観察練習会 』を行いました。


第6回は、体を使って競い合う運動系ではなく、頭を使った相談メインの行動観察の練習を行いました。どの子も積極的に相談し、張り切って楽しく参加していたように思います。

私も気になる所があれば、注意やアドバイスを伝えながら練習を進めていきましたが、子ども達も協力しながら相談して何かを決める楽しさを味わってくれたのではないかと思っています。

次回(最終回)の行動観察練習会はの1/9(祝)に行います。参加される方は御来室時に予約表にお子様の名前を御記入下さい。(講習申込者も有料で参加出来ます)

今週の日曜日(12/25)の午後から附属池田に向けた冬期講習『冬の6日間学習』が始まります。申し込まれている方は日程と時間にお間違えの無い様に御来室下さい。

講習(運動以外)も保護者参観席をいつも通り設けますが、たいへん混雑します。教室内参観は保護者お一人のみでお願いします。

尚、講習開始直前になりますのでキャンセルされる場合、欠席される場合の費用の払い戻しは出来ませんので御理解して頂きます様お願いします。
2022年12月21日(水)
アサンプション、雲雀丘、箕面自由の合同企画
来年2/5(日)にアサンプションと雲雀丘と箕面自由の3つの私立小が主催の『実感!まなびの体験会』が開催されます。

10:00~15:00の時間で4部に分かれて体験イベント、個別相談、教育講演会などが行われます。場所は教室の近くの池田市民文化会館です。

体験イベントでは、アサンプションが英語、雲雀丘がipad、箕面自由が理科実験と、各小学校が積極的に進めている私学ならではの特徴的な教育に触れる事が出来ます。

3校合同の初めて催しになりますが、私立小がどの様な教育をしているのか、公立小の教育とどの様に違うのか等が、良く分かると思います。

2/5(日)、教室では新年長クラスを朝に行うだけで、他の行事は何も入れませんので、現年中と現年少親子は積極的に足を運ぶ様にして下さい。

今朝、箕面自由の三宅先生から案内チラシをお預かりしました。年中と年少クラスで配布します。
2022年12月18日(日)
12月の制作クラス
今日の日曜午後、教室ではaとbの2つの時間に分かれて『第4回附属池田特別制作クラス』を行いました。


今回も附属池田の出題傾向に合わせて、様々な内容が複合した3つの課題に取り組みましたが、少し前と比べると
随分と手際よく作業し、丁寧に作品を仕上げている子が多くなった様に感じています。

これから上達する内容も多いので冬休みに遊び感覚で様々な工作や絵画に取り組む様にして下さい。1月には最終回を行います。【附属池田特別制作クラス案内PDF】

来週の水曜日(12/21)夕方は、男子と女子に分かれて『第6回行動観察練習会』を行います。講習等に申し込まれている方で参加を希望される方は、12/21の午前中にお電話下さい。
2022年12月16日(金)
12月半ば
早いもので今年も残り2週間程になりました。教室では来週の日曜日(12/25)から附属池田に向けた冬期講習『冬の6日間学習』が始まります。

申し込まれている方は、日程と時間にお間違えの無い様、張り切って御来室下さい。これから申し込まれる方は空き状況をお確かめの上、早めにお申し込み下さい。1日のみの参加も可能です。

参加人数が多くなりますので机と椅子を増やして行います。混雑を避ける為、保護者の教室内参観はお一人でお願いします。御夫婦揃っての参観は御遠慮下さい。

もう12月に入りましたので申し込まれた講習等の日程変更は極力控えて頂きたいと思っています。キャンセルされる場合の払い戻しも出来ませんので予め御了承下さい。

再来週の月曜日(12/26)、年中児対象の特別体験クラスを1:30から行います。新年度からの入会を本格的にお考えの方は予約の上、御参加下さい。

現在、年中クラスの土曜朝夕両方の人数が多く、体験の受け付けがしにくい状況です。特別体験クラスは直ぐに受け付け出来ますが、通常クラスでの体験を希望される方は御相談下さい。
2022年12月11日(日)
最後の模試
今日の日曜日、朝から昼にかけて女子と男子に分かれて『第4回附属池田小ペーパー模試』を行いました。


附属池田の入試まであと1.5ヵ月という仕上げの時期に入っていますので、多くの子が慣れた様子で自信を持って取り組んでいた様に思います。

入試本番でも指示をしっかり聞き、問題内容を正確に理解し、じっくり考え、正解を出す工夫をしながら取り組む様にして下さい。

1月末迄、附属池田に向けた講習や行事が今後も続き、年長児の親子は来室が多くなりますが、申し込まれている日程と時間にお間違えの無い様に御注意下さい。
2022年12月9日(金)
冬期講習の準備
今朝、教室では今月末から始まる冬期講習『冬の6日間学習』の教材の準備をしました。

附属池田の最近の出題傾向を考え、推理思考、知識、常識、お話の記憶、図形、言語、聞き取り、道徳、映像などの幅広い内容の筆記分野に取り組みます。

自分の考えを伝える口頭試問、様々な作業が複合した工作にも取り組みます。6日目にはサーキット中心の運動や歌やダンスなどの音楽にも取り組みます。

まだ申し込まれていない方は、1日のみも可能ですので空き状況をお確かめの上、参加を是非御検討下さい。

在籍者以外の方でも講習申込者は、保護者教室「附属池田受験の最終準備」に無料で参加出来ます。

有料になりますが、附属池田親子面接練習会、行動観察練習会、お話記憶問題練習会、映像問題練習会にも参加出来ます。希望される方は、手続きの際にお申し出下さい。

数日続いた冬期講習の準備も今日で終わりました。
私共も着々と準備を進めています。
2022年12月6日(火)
親子面接練習予約について
教室では①1/15(日)と②1/22(日)に附属池田入試の面接本番に向けての『附属池田親子面接練習』を男子と女子に分かれて行います。

通常クラス在籍者は無料で2回、本番さながらの親子3組で面接練習をして頂きますが、先日から予約表の準備をしています。御来室の際に各自で予約を入れて下さい。

講習等に申し込まれている方も予約出来ますが、外部生の予約は12/11(日)からになります。教室内で費用を添えての手続きが必要です。

来室時点(手続き時点)で空いている枠に予約を入れて頂きます。電話予約や空き状況の問い合わせは御遠慮して頂いていますので御理解下さい。
今週日曜(12/11)の模試に参加される外部生は御来室時に手続きと予約をして下さい。
2022年12月4日(日)
冬の特別体験クラス
今日の日曜午後、教室では年少児と年中児を対象にした特別体験クラスを行いました。

教室は2月から新年度が始まりますので、今の時期は新入会を考えてクラス体験を希望される方が多いです。

12月途中からでもおけいこはスタート出来ます。私共の方針や雰囲気に御納得して頂けた場合は、入会を前向きに御検討下さい。

12/26(月)には年中児、1/9(祝)には年中児と年少児、2/4(土)には3歳(新年少)児の特別体験クラスを行います。
【冬の特別体験クラス案内PDF】

通常クラスでもクラス体験は随時受け付けていますが、入会が3月以降になる方の体験は、現在受け付けていませんので御了承下さい。

今年も日程を分け、少人数で特別体験クラスを行います。今日は年少児4名、年中児6名に参加して頂きました。
2022年12月3日(土)
運動のカリキュラム
今週、幼児教室の全てのクラスは運動のカリキュラムになります。

机椅子を片付け
て広いスペースを作り、私もジャージに着替えて本格的に取り組みますが、教室では昔から続く大切なカリキュラムの一つになります。

今日の年中クラスで運動に取り組む子ども達の様子

附属池田の過去の出題も考え、歌やダンス、身体表現も含むたくさんの運動に関する内容でおけいこしますが、いつもと異なる雰囲気の中で子ども達の別の一面を見る事も多いです。

運動や歌・ダンスの得意な子は、得意な様子をたくさん発揮して下さい。逆に苦手な子は、苦手なりにも一生懸命に楽しんで取り組む姿勢を見せて欲しいと思っています。

附属池田では、遊びを通して身に付く内容が多く出題されます。寒いシーズンですが、日頃の様々な外遊びを通して運動能力を高めて下さい。
2022年12月2日(金)
アサンプションの特別企画
今日の午前、アサンプション国際小学校の丹澤校長先生と蒲生副校長先生を教室にお招きして、保護者教室特別企画を行いました。



アサンプションの教育理念、最新の入試内容、教育方針、英語教育、カトリック教育、探求的な学びの順でスライドや動画を使って分かりやすく説明して頂きました。

参加していた20名の保護者もアサンプションがどの様な私立小で、どの様な特長があり、何に力を入れているのかなど、はっきり知る事が出来たと思います。

入試においても具体的な出題内容だけではなく、それぞれの観点やどの様な準備が必要なのかも詳しく知る事が出来たと思います。

12/21(水)には、『いっしょにあそぼう♪』が開催されます。学校の雰囲気を直接感じる事が出来る催しですので関心をお持ちの方は足を運ぶ様にして下さい。

アサンプションについて質問や相談がある方は、教室の保護者の方には私共の経験から色々なお話も出来ますのでお気軽にお尋ね下さい。
2022年12月1日(木)
直前クラスの準備
今日から12月です。教室では、朝から1月に行う『附属池田直前クラス』全4回の教材を準備しました。

直前クラスでは、たくさんの筆記分野の過去問に取り組み、最後の仕上げを行います。入試本番に向けて子ども達には自信を持たせ、勢いをつけます。

外部の方も大歓迎です。1回のみの申し込みも可能ですので、参加を希望される方はお電話で空き状況をお確かめの上、仮予約をして下さい。

御面倒で申し訳ありませんが、外部の方は、事前に御来室して頂いての費用を添えた手続きが必要ですので御理解して頂きます様お願いします。

御来室の際には、保護者教室「附属池田受験の最終準備」の予約も入れて下さい。講習申込保護者も無料で参加出来ます

年末年始は、家庭でも園でもイベントなどが多くなり、何かと忙しい時期です。寒さも厳しくなりますので体調管理には十分に気を付けて下さい。

受験を控えている年長児の親子は、焦らず、地道に着々と受験準備に取り組みながら日々の生活を過ごす事を心掛けて下さい。

今日も朝早くから印刷機フル稼働で教材の準備をしました。
2022年11月30日(水)
11月の行動観察練習会
今日の夕方、教室では附属池田受験予定の年長児に集まってもらい、男女に分かれて『第5回行動観察練習会』を行いました。



今回もグループで相談をしながらゲームに取り組みましたが、子ども達は主体性と協調性を持って様々な場面を経験して欲しいと思っています。入試本番でも自然な形で自分の良い所をアピールして下さい。

12月と1月にも『行動観察練習会』を行います。在籍者は無料ですので御来室の際に予約を入れて下さい。講習等に申し込まれている外部の方で参加を希望される方は御来室の際にお申し出下さい。
2022年11月29日(火)
土曜のクラスについて
教室の現年度のおけいこも残り2カ月になりました。毎年の事ですが、今年も土曜日のクラスは人数が多くなっています。

新年度が始まる前に入会をお考えの方も多いと思いますが、年中の土曜朝(8:30~)、年中の土曜夕(2:45~)、年少の土曜(1:30~)のクラスを希望される方は御相談下さい。

2月から始まる新年度に関しても新年長の土曜朝クラス(10:00~)は早くからキャンセル待ちになっています。
例年の事を考えるとキャンセル(曜日変更)も出ますので、土曜朝クラスを希望される方は入会手続きの際にお伝え下さい。

今週の金曜日(12/2)には教室の入会説明会を行います。特別体験クラスも新年度前の12月1月に行います。教室の入会を本格的お考えの方は予約の上、御参加下さい。

先週土曜夕方の年中クラス。これからは椅子を増やす事もあります。
2022年11月28日(月)
パソコン回復
昨日午後、2つの時間で『第3回附属池田特別制作クラス』を行いましいたが、急にパソコンの調子が悪くなり、御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

aもbも何とかおけいこは続ける事が出来ましたが、モニターを使っての説明が出来ず、今まで起きた事がない状況に私はとても焦り、ずっと動揺していました。

そんな中、参加していた子ども達は黙々と一生懸命課題に取り組んでいて、きっちりと指示通りに仕上げていた子も多く、感心しました。

終了後には参観されていた何人かのお父様が、パソコン異常を心配して助言も頂きました。御迷惑をお掛けしているのに気に掛けて頂き、とても有難く思っています。

調べると電源ケーブルの接触不良という事が分かりました。昨晩、梅田のヨドバシカメラへ直ぐに買いに行き、今では正常に使える事が出来ています。
2022年11月25日(金)
雲雀丘の催し
雲雀丘学園小学校では、令和6年度入試(来年秋入試)に向けた催しが始まっています。
11/30(水)には「やってみなはれ塾説明会」、12/17(土)には「ひばりっこママに聞いてみませんか」、2/25(土)には「1年生になってみよう」が開催される予定です。

今日の昼、雲雀丘の今井先生が教室にお見えになられ、催しの内容や受付状況、最近の学校の様子などを教えて頂きました。

雲雀丘の特長や雰囲気を知る事が出来ますので、受験を予定している御家庭は勿論、少しでも関心がある場合は積極的に足を運ぶ様にして下さい。

私共も入試に関する事だけではなく、雲雀丘の中身についても色々な説明が出来ます。教室の立場からの説明になりますが、
お気軽にお尋ね下さい。

ポスター記載内容以外に2月上旬にも行事開催の計画があるそうです。後日、教室でも案内いたします。
2022年11月24日(木)
最終準備
先日、附属池田に関する保護者教室を終えたばかりですが、1/13(金)には年長児保護者対象の最後の保護者教室「附属池田受験の最終準備」を行います。

予約表も用意しています。講習等に申し込まれた外部の方も無料で参加出来ますので、附属池田受験を控えている年長児保護者は御来室の際にお子様の名前で予約を入れて下さい。


第6回(12/21)と第7回(1/9)の行動観察練習会、附属池田対策の映像問題練習会(1/11と1/13)とお話記憶問題練習会(1/23と1/24)、附属池田親子面接練習①(1/15)の予約表も用意しています。

通常クラス在籍者は全て無料で参加出来ますので、御来室の際に各自でそれぞれの予約表にお子様の名前を記入して下さい。(親子面接練習②の予約表は後日用意します)

講習等に申し込まれている外部の方も有料で参加出来ます。希望される方は御来室の際に手続きをして予約を入れて下さい。(外部の方は親子面接練習のみ12月中旬からの予約になります)
2022年11月19日(土)
附属池田受験に向けた保護者教室
今日の土曜日夕方、附属池田受験予定の年長児保護者に教室に集まって頂いて「附属池田小志願書の書き方」のテーマで保護者教室を行いました。


約75分、保護者の皆さんには真剣に説明を聞いて頂いて、私も説明のし甲斐がありました。余計な話もあったと思いますが、今日の説明と配布資料を参考にして‟完璧な志願書”を作成して下さい。

志願書作成だけではなく、受験に関する事は、どんな些細な事でも結構ですのでお気軽にお尋ね下さい。これから入試本番までの2カ月は、親子で精神面を充実させながら最後の準備を進めて下さい。
2022年11月14日(月)
附属池田小出願開始
本日から大阪教育大学附属池田小学校の令和5年度第1学年児童の出願が始まっています。出願方法などの詳細は、ホームページで今日公開されました。

出願は昨年と同じで、オンラインでの出願手続きの後、作成した志願書など必要書類を郵送する形です。期間は12/23迄ですので、落ち着いて準備をしてからミスのない様に出願を完了する様にして下さい。

教室では今週の土曜日(11/19)夕方、年長児の保護者(通常クラス在籍者のみ)に集まって頂いて「附属池田志願書の書き方」の説明をします。

志願書作成は保護者にとって重要な取り組みになりますが、私共の長年の経験から志願書を作成する上でのアドバイスやちょっとしたコツ、注意点を詳しくお伝えします。

過去に合格された御家庭の文例も資料としてお渡しします。私からの説明も参考にして各御家庭オリジナルの完璧な志願書を作って欲しいと思っています。

尚、11/19(土)は参加人数が多くなりますので保護者お一人のみでお願いします。入口でお子様のフルネームを口頭で伝えてからの着席をお願いします。
2022年11月13日(日)
3回目の附属池田模試
今日の日曜日、教室では朝から女子と男子に分かれて『第3回附属池田ペーパー模試』を行いました。附属池田入試まで2カ月と少し、流石にしっかりと取り組んでいた子が多かったと感じています。


今回の模試の結果は、いつも通りで早ければ水曜日(1/16)の午後から返却出来ると思います。
保護者の方にはおじいさん先生がテスト個別面談も行いますので、テスト結果を参考にして入試当日まで着々と準備を進めて欲しいと思っています。

次回の最終回は、12/11(日)に行います。現在、女子も男子も受付中ですので附属池田の受験を予定している年長児は参加を是非御検討下さい。
【附属池田ペーパー模試案内PDF】
2022年11月12日(土)
年中児対象の私立小行事
今年も秋から冬にかけての早い時期から、来年受験する年中児親子対象の催しが、多くの私立小学校で開催されます。

志望校を1つに決めておられる御家庭も多いと思いますが、実際に学校の中に入って様子や雰囲気を感じる事が出来る良い機会ですので、少しでも関心のある場合は積極的に足を運ぶ様にして下さい。

先週は、箕面自由の森校長先生と鎌野先生が教室にお見えになられ、11/26(土)に開催される「わくわく体験会」の案内をお預かりしました。

教室から箕面自由校門まで車で5分です。土曜朝クラスの年中児もクラスを早退して参加する事も可能です。(早退される場合は当日お伝え下さい)

昨日は、雲雀丘からポスターも届きました。11月、12月、2月に新しいタイプの催しも企画している様です。申し込み時期に気を付けてネットで申し込む様にして下さい。

12/2(金)には、教室でアサンプションの先生方をお招きしての入試報告会・学校説明会を開催します。
在籍者以外の方も参加出来ますので、アサンプションと私共の教室に少しでも関心をお持ちの方は予約の上、奮って御参加下さい。
アサンプション特別企画12/2案内PDF

エレベーター前に各小学校のポスターは掲示しています
2022年11月6日(日)
あきやま先生のお絵描き教室
今日の天気のとても良かった11月最初の日曜日、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵かき完全マスター教室中級』を午後に2つの時間で行いました。




多くの子ども達(年中児中心)に今回も参加して頂きましたが、あきやま先生の直接指導によってお絵描きのコツ掴んだ子も多かったと思います。

御家庭でも絵を描く機会を多く持つ事によってお絵描きが好きになり、これから益々得意になって欲しいと思っています。

来週の日曜日(11/13)は朝から年長児対象の模試『第3回附属池田ペーパー模試』を行います。現在、女子も男子も受付中ですので参加を希望される方は11/9(水)以降に御連絡下さい。
2022年11月4日(金)
私立小学校の合格人数
9月に私立小の主な入試も終わり、2カ月経った今では私立小入試においては随分と落ち着きました。

個人運営の1か所だけの教室ですので学校は偏りますが、今年も教室で一緒におけいこしてきた子ども達の多くが合格しました。

既に教室ではお伝えしている内容ですが、今年の私立小の合格人数は以下の通りです。(ほとんどA日程、今後C日程等で増える場合も有り)

○雲雀丘 62(受験者62名)
○アサンプション 18
(受験者18名)
○箕面自由 3
(受験者3名)
○関西学院 2
(受験者4名)
○立命館 1
(受験者1名)
○小林聖心 1
(受験者1名)
○追手門 1
(受験者1名)
○神戸海星 1
(受験者1名)


合格実績の出し方は塾の考え方によって異なります。数字は単純に比べやすいものですが、塾の合格実績を比べる際は御注意下さい。(色々詳しく調べた上で比較して下さい)
2022年11月2日(水)
来月の入会説明
もう11月です。教室の現年度も後半に入り、例年通り附属池田入試が終わってからの2月に新年度に切り替わります。

10月以降、入会希望の方が多くなっていますが、現年度後半からの入会も随時受け付けていますので入会を本格的にお考えの方はお電話で御相談下さい。

1ヵ月後の12/2(金)には冬の入会説明を行います。クラス体験を申し込む前に教室の事をより詳しく知っておきたいとお考えの方は予約の上、奮って御参加下さい。
入会説明終了後にアサンプションの特別企画も続けて行います。

尚、現年度も新年度(2月~)も既に満席のクラスがあり、希望通りのクラス選択が出来ない場合もあります。予め御了承下さい。
2022年10月30日(日)
附属池田の保護者教室
今日の日曜午後、約100名の教室の保護者に集まって頂いて「附属池田小入試の傾向と対策」のテーマで保護者教室を行いました。

コロナが深刻になってからは一度に大勢が集まる行事は控え、2つ以上に分けていましたが、久ぶりに教室が満席状態の形で開催しました。


教室の立場から近年の入試状況、親子面接、調査観察(試験)に関する具体的な内容を説明しましたが、附属池田入試の実態を細かな部分まで知って頂けたと思います。

附属池田の受験は、日頃のおけいこは勿論、生活の中からの対策も必要になります。今日の内容も参考にして受験準備を着々と進めて下さい。

11/19(土)夕方には、「附属池田志願書の書き方」の説明もします。過去に合格された方の文例も紹介し、志願書作成時の注意点やアドバイス等を長年の経験から話します。

対象は年長の通常クラス(水金土日)在籍保護者のみですが、完璧な志願書を作成する為に附属池田受験予定の保護者は是非御参加下さい。
2022年10月28日(金)
雲雀丘の速報会
今日の午前、教室では雲雀丘に関心をお持ちの保護者に集まって頂いて『雲雀丘小入試速報会』を行いました。


7月に出願、8月親子面接、9月に考査が行われた雲雀丘のA日程入試でしたが、私の感想や受験に向かたアドバイスも織り交ぜながら入試の中身を教室の立場から詳しく説明しました。

入試状況、面接や考査の全容、受験に向けて必要な取り組み等も分かって頂けたと思います。今日の内容も参考にして受験準備を進めて欲しいと思っています。

今年は、教室から受験した子ども達62名が専願併願関係なく全員合格しました。全員合格は5年ぶりで受験人数は例年より少なかったですが、とても嬉しく感じています。

教室では、雲雀丘の入試スタイルに合わせたおけいこは直前クラスだけで、通常クラスでは入試の真似事ばかりをしている訳ではありませんが、これからも教室は雲雀丘に向けて力を入れていきます。一緒に合格目指して頑張りましょう。
2022年10月27日(木)
第4回行動観察練習会
昨日の夕方、年長クラスの子ども達は、男子と女子に分かれて教室に集まってもらい『第4回行動観察練習会』を行いました。

附属池田受験予定の子ども達ばかりでの練習でしたが、指示を理解し、協調性と主体性を持って行動出来ている子達が多かったと感じています



ゲームに参加する時、観戦する時、相談する時の注意点やアドバイスをその都度、子ども達に伝え、保護者にも聞いて頂きましたが、日頃の経験から感じて学ぶ分野になります。

入試本番までまだ3か月あります。自然な形で子ども達それぞれの良い部分がしっかりと発揮出来たら良いと思っています。
附属池田入試まで練習会は毎月行いますが、子ども達も自覚しながら楽しく参加して下さい。

【今後の行動観察練習会予定】
第5回…11/30(水)男子4:10~、女子5:30~
第6回…12/21(水)男子4:10~、女子5:30~
第7回…1/9(祝)男子8:30~、女子9:45~
※現在第5回(11/30)のみ受付中
※11/30と12/21の水曜日の通常クラスは行いません。
※講習等申込者も有料で参加出来ます(在籍者は無料)
※上記日程や時間は変更・中止になる場合もあります
2022年10月26日(水)
あきやま先生のテキスト
来週の日曜日(11/6)の午後、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵かき完全マスター教室中級』を2つの時間で行います。

先日、テキスト原稿が届き、教材の準備を今日の朝しました。
今回は夏の初級に続く中級になりますが、人や昆虫や動物や乗物等を描く練習、形を使った絵や模様を描く練習をします。

あきやま先生独自の指導により、子ども達は絵の上達を図る事が出来ると思います。主な対象は年中児ですが、年長児も多く参加する予定です。

教室在籍者以外の子達も参加出来ますので、お問い合わせの際に空席状況を聞いてから是非お申し込み下さい。
テキストは保護者に配布します。参観の際に参考にして下さい。
2022年10月18日(火)
10月末の保護者教室
教室では来週、附属池田と雲雀丘に関する2つの保護者教室を行います。
【雲雀丘入試速報会10/28案内PDF】
【附属池田入試の傾向と対策10/30案内PDF】

両方、毎年秋に開催する恒例のテーマになります。私は最新の内容をまとめ、資料作りもほぼ終わり、分かりやすい説明をする為の最終準備をしています。

附属池田と雲雀丘は教室の昔からの特徴になっています。他では手に入らない入試に関する正確で具体的な内容を今年も教室の立場からたくさん伝えたいと思っています。

参加は教室の保護者のみです。当日は、お子様のフルネームを伝えてから教室の中に入って頂きます様お願いします。入会予定の方で参加を希望される方は御相談下さい。
2022年10月14日(金)
雲雀丘の特別企画
今日、教室では、雲雀丘学園小学校の井口校長先生、入試担当の今井先生、学園広報副部長の高田先生をお招きして最新の入試についてのお話をして頂きました。


前半は井口校長先生から雲雀丘の入試の特徴、6領域のそれぞれの観点、望む子どもの姿などの説明をエピソードも交えながらして頂きました。

後半は今井先生から専願併願の受験者数などの入試状況、具体的な出題内容や採点基準などを画像や実物で説明して頂きました。

多くの雲雀丘に関心をお持ちの保護者に集まって頂きましたが、受験に向けて大いに参考になる内容でした。私も実際の入試の中身を知る事が出来て有難かったです。

2週間後には『雲雀丘入試速報会』を開催します。入試状況・親子面接・試問内容について私の感想やアドバイスも交えながら当教室ならではの詳しい説明をしたいと思っています。

教室独自の説明になりますので通常クラス在籍保護者が対象ですが、入会予定の方で参加希望の方は御相談下さい。
2022年10月13日(木)
明日の特別企画について
明日の金曜日(10/14)、予定通り10時から雲雀丘学園小学校の先生方を教室にお招きしての特別企画(入試報告など)を開催します。
【雲雀丘特別企画10/14案内PDF】

多くの保護者が教室に集まる事になりますが、御来室の際はマスクの着用と手指消毒をお願いします。待ち時間中の保護者同士の雑談も極力控えて頂きます様お願いします。

教室と関係なくても雲雀丘に関心をお持ちの保護者は参加出来ます。参加される場合は当日の朝でも結構ですのでお電話での予約をお願いします。お子様同伴になる場合は御相談下さい。
2022年10月12日(水)
附属池田直前クラス受付開始
今週から1月に行う『附属池田直前クラス』の受け付けを始めています。全4回で筆記分野の過去問にたくさん取り組み、仕上げを行います。
附属池田受験予定者は参加を是非御検討下さい。在籍者以外の方も参加出来ます。

1月は、『附属池田直前クラス』冬期講習『冬の6日間学習』『附属池田特別制作クラス』の講習だけではなく、『映像問題練習会』『お話記憶問題練習会』『行動観察練習会』『附属池田親子面接練習①②』の無料練習会も多く行います。

年長児は教室でのおけいこの頻度が冬は増えます。体調を崩しやすい時期になりますが、十分に健康面に気を付けながら一緒に合格に向けて頑張りましょう。
2022年10月11日(火)
附属池田の募集要項公開されています
本日、大阪教育大学附属池田小学校のホームページで令和5年度入学選考保護者説明会と第1学年児童募集要項が正式に公開されています。

入試の日程は、春に教室でお伝えしていました様に1月下旬、合格発表もオンラインで行われるようです。
出願に関してはまだ公開されていませんが、12/8の保護者説明会の受付は本日から始まっている様です。詳細は附属池田のホームページで確認して下さい。

教室では10/30(日)に保護者教室「附属池田入試の傾向と対策」を行います。11/19(土)には「附属池田志願書の書き方」(年長保護者対象)も行います。

教室の立場から貴重な内容をたくさんお伝えしたいと思っていますので、附属池田受験予定の保護者は予約の上、御参加下さい。
2022年10月10日(月)
アサンプション特別企画案内
先日、アサンプション国際小学校の蒲生副校長先生が教室にお見えになられ、9月に終わったA日程入試の状況を教えて頂きました。

今年のA日程入試は、昨年よりも受験者は少なかったようですが、今年も教室からの受験者17名は全員合格しました。

12/2(金)の11時からアサンプション国際小学校の先生方を教室にお招きし、特別企画を開催する事も決定しました。関心をお持ちの方はどなた様でも参加出来ますので予約の上、奮って御参加下さい。
【アサンプション特別企画12/2案内PDF】

12/2(金)はアサンプション特別企画前の10時から教室の入会説明も行います。入会説明に参加される方は併せて御参加下さい。(要予約)
2022年10月7日(金)
木曜日のクラス
今週から予定通り年少と年中の木曜日のクラスを増設しています。木曜クラスは、新入会の子が多いですが、昨日の初回はどの子もしっかりと取り組んでいました。

直ぐに慣れますので保護者の方は不安にならずに後で参観して頂きたいと思っています。何か気になる事がありましたらお気軽にお尋ね下さい。

10月以降も入会は随時受け付けています。月の途中からでも可能ですので入会をお考えの方は御相談下さい。

入会前に通常クラスでの体験(無料)もして頂きますが、人数の多いクラスの選択は出来ませんので予め御了承下さい。

尚、クラス体験の申し込みについては、御家族で十分に話し合われた上でお願いします。通塾を本格的に考えておられない方はお断りしていますので御理解下さい。

昨日の年中クラス。木曜日は一番人数の少ないクラスになります。
2022年10月1日(土)
冬の入会説明など
今年も12月に新年度(2月開始)からの入会をお考えの保護者を対象にした入会説明会を行います。参加を希望される方は予約の上、是非御参加下さい。
【12/2入会説明案内PDF】

冬の特別体験クラスも例年通り12月と1月(新年少は2月)に行います。2月から始まる新年度からの入会を本格的にお考えの方は是非お申し込み下さい。
【冬の特別体験クラスPDF】

先日、通常クラス在籍者に新年度のクラス希望選択用紙を配布しました。新年度のクラスは在籍者優先で選択して頂きますので曜日や時間が決まりましたら早めに御提出下さい。

入会に関しては現年度のクラスでも随時受け付けています。附属池田受験予定の現年長児も受け付けていますので通常クラスでの体験(無料)をお考えの方は御相談下さい。

教室は10/4(火)まで休みになります。入会相談等のお電話は10/5以降にお願いします。
2022年9月25日(日)
1回目の特別制作クラス
今日の日曜日、午後から2つの時間で『第1回附属池田特別制作クラス』を行いました。


附属池田入試の制作絵画の最近の傾向を考えて3つの課題に取り組みました。附属池田では描く、塗る、切る、貼る、折る、結ぶ…など様々な作業が複合されて出題されます。

指示通りに取り組むだけではなく、手際よく丁寧に仕上げる事も重要です。想像力や工夫も必要になってきます。御家庭でもアドバイスを伝えながら色々な事を経験させる様にして下さい。

次回の第2回は10/23(日)の午後に行います。aはあと若干名しか受け付けが出来ませんが、参加を希望される方は是非お申し込み下さい。
【附属池田特別制作クラス案内PDF】
2022年9月22日(木)
木曜クラス増設
10/4(木)より 年中の木曜クラス(4時~)を増設しますので10月以降の年中は水曜、木曜、土曜朝、土曜夕の4つのクラスになります。

木曜クラス(4時~)への変更を希望される方は御連絡下さい。10月以降は振り替えの際も木曜を選んで頂く事が出来ますが、時間にお気を付け下さい。

今日の夕方、入会をお考えの年中児対象の特別体験クラスを行いました。
保護者の皆様には参観もして頂きましたが、教室の方針や雰囲気なども分かって頂く事が出来たと思います。

共感して頂ける部分が多ければ入会を是非前向きに御検討下さい。お伝えしている期日まで入会するしないに関係なく、お電話での連絡をお願いします。

今日は9名の年中児に参加して頂きました
2022年9月21日(水)
冬期講習受付開始
今週から附属池田に向けた年長児対象の冬期講習『冬の6日間学習』の案内を配布し、受け付けも始めています。

教室では附属池田に向けての講習や無料行事を他にもたくさん設ける予定ですが、年末年始に行う冬期講習も参加を是非御検討下さい。在籍者以外の方々もお申し込み出来ます。

附属池田の入試は1月下旬ですのでまだ先です。今は焦らず余裕を持ってコツコツと地道に受験準備を進める様にして下さい。
2022年9月20日(火)
雲雀丘全員合格
ちょうど一週間前、教室から受験者の多い雲雀丘学園小学校の合格発表がありました。今年は、教室でおけいこしてきた子ども達、専願併願関係なく全員(60名以上)合格でした。

今年の出願は全体で約160程と少なく、受験する側からすると例年程の厳しさはない入試でしたが、各御家庭でしっかり受験準備に取り組んでこられた成果だと思っています。

昔から雲雀丘の合格だけを考え、私共の教室を信頼して遠方から通って頂いている親子も多く、数年ぶりの‟全員合格”は嬉しく、安堵しています。

教室では『雲雀丘直前クラス』以外では、雲雀丘入試の形式に合わせたおけいこをしている訳ではありませんが、教室での日々の取り組みも雲雀丘合格に繋がっていると確認出来ました。

10月には今回の雲雀丘入試に関する保護者教室を2つ開催します。少しでも御関心をお持ちの方は予約の上、奮って御参加下さい。
【特別企画:雲雀丘の先生をお招きして10/14案内PDF】
【雲雀丘速報会10/28案内PDF】
2022年9月18日(日)
附属池田模試
今日の午後、教室では女子と男子に分かれて『第1回附属池田小ペーパー模試』を行いました。
【附属池田ペーパー模試全4回案内PDF】

私立小入試終了直後の3連休中日という事もあり、参加者は多くありませんでしたが、今の時期、流石にどの子もしっかりと一生懸命に取り組んでいた様に感じています。


テスト結果は、早ければ3日後の水曜日(遅ければ週末)から返却します。返却の際にはおじいさん先生がテスト個別面談をしますので今後の受験準備に向けての参考にして下さい。

来週の日曜日は『第1回附属池田特別制作クラス』を行います。bの時間で受け付けていますので附属池田受験予定の年長児は参加を是非御検討下さい。
【附属池田特別制作クラス全5回案内PDF】

今週から10/26(水)に行う『第4回行動観察練習会』(男子4:10~、女子5:30)の予約も入れて頂いています。通常クラス在籍者は無料ですので御来室の際に各自で予約表にお名前を記入して下さい。

模試や制作クラスに申し込まれている外部の方も有料で参加出来ます。参加を希望される方は御来室の際にお申し出下さい。
2022年9月17日(土)
仁川の今年の入試
昨日の昼、仁川学院の前川先生が教室にお見えになられ、先日終わったばかりの入試の状況を教えて頂きました。

今年は、教室からの仁川受験者はいませんでしたが、前川先生から出題内容の一部や観点、正解率などを詳しく教えて頂きました。

仁川では、10/29(土)に年中児対象のトライアル入試体験会が開催されます。
実際の入試の雰囲気を体験出来ますので志望校に関係なく、足を運ばれるといいと思います。保護者には仁川の目指す教育と今年の入試結果についての説明もあるそうです。

10/29(土)の案内も来週から配布します。
2022年9月16日(金)
箕面自由の今年の入試
今朝、箕面自由の鎌野先生と三宅先生が教室にお見えになられ、先日終わったばかりの入試の状況を教えて頂きました。

出願数は延べ103名(実数59)、受験数は延べ100名(実数56名)、合格数は延べ65名(実数37名)、実質倍率は1.5倍以上だった様です。

今年も受験生にとっては厳しい入試でしたが、嬉しい事に教室の子ども達は思い通りの結果になりました。

10/28(金)には入試報告会&授業見学会が行われます。教室の行事と日程が重なっていますが、箕面自由に関心をお持ちの方は足を運ぶ様にして下さい。

10/28(金)の案内は年中と年少の保護者の方に来週から配布します。
2022年9月15日(木)
来週の特別体験
来週の木曜日(9/22)の3:00から年中児、金曜祝日(9/23)の10:30から年少児の特別体験クラス(無料)を行います。

私共の教室は、附属池田入試終了後の2月から新年度に切り替わります。現年度もまだ4ヵ月半ありますが、私立小受験をお考えの年中児にとっては入試本番まであと1年です。

この秋からの入会(毎週の通塾)をお考えの御家庭も多いと思います。来週の特別体験クラスは年中も年少も受け付け中ですので参加を希望される方は御連絡下さい。

附属池田受験予定の年長児も入会を随時受け付けています。入会前のクラス体験に関しては日程等をお電話で御相談下さい。

年長の通常クラスは12月迄行います。1月の月謝は必要ありませんが、冬期講習、直前クラス、様々な練習会(無料)、親子面接練習(無料)等で頻繁に教室に通って頂いて附属池田に向けた仕上げを行います。
2022年9月14日(水)
日程変更
8月末から『お絵かき完全マスター教室中級』を11/3(祝)開催予定で受け付けも行っていましたが、あきやま先生のやむを得ない事情の為、日程を11/6(日)に変更する事になりました。

たいへん申し訳ありません。本日から新しい案内を改めて配布し、変更した日程で受け付けを行います。
【お絵かき完全マスター教室11/6(日程変更)案内PDF】

既に申し込まれた方もそのまま11/6(日)に参加して頂きたいと思っています。参加出来ない場合は、こちらの都合による変更ですので全額返金し、後日テキストも無料でお渡しします。
2022年9月13日(火)
附属池田模試
今週日曜日(9/18)の午後、教室では年長児対象の公開模試『第1回附属池田ペーパー模試』を行います。

女子の部も男子の部も受け付け中です。教室在籍者以外の方でも附属池田の受験をお考えの年長児は参加を御検討下さい。

来週の日曜日(9/25)の午後には年長児対象の『第1回附属池田特別制作クラス』を行います。

こちらもaとbの2つの時間に分けて行いますが、現在bの方で受け付けています。参加を希望される方は御連絡下さい。
2022年9月11日(日)
あきやま先生の新刊
今日、あきやまかぜさぶろう先生から新刊「1日5分で昔話をおぼえるほん」(講談社) が教室に届きました。

今週の年中クラスでちょうど昔話に関するおけいこをしましたが、昔話に関する問題は今も昔も様々な小学校の入試問題でよく見ます。

小学校受験をする子ども達にとって、昔話の知識は必要です。あきやま先生のこの絵本で楽しみながらたくさん憶えて欲しいです。

この新刊に私の推薦文も載っています。少しだけ監修もさせて頂きました。サンプルを教室に数冊置いていますので手に取って中身を御覧になって下さい。

教室では11/3(祝)、あきやま先生の『お絵かき完全マスター教室中級』を行います。

9/15発行。定価は1200円(税別)です。
2022年9月9日(金)
私立小の入試日
いよいよ明日からは教室の子ども達の多くが受験する幾つかの私立小の試験が行われます。

試験当日、親も子も自信を持って明るい気持ちで登校して下さい。子ども達は持っている力を精一杯発揮しながら強い気持ちで試験に臨んで欲しいと思っています。

京都の立命館小学校では日曜に試験が行われ、合格発表も終わっています。久しぶりに教室から1名が受験し、合格の連絡を頂きました。

今年度最初の吉報、幸先の良い結果を書き留めましたが、これから受験する教室の子ども達全員の合格を心から祈っています。
2022年9月8日(木)
10月の保護者教室
10/14(金)に雲雀丘の先生方を教室にお招きし、保護者の方々に入試内容の説明を直接して頂く特別企画の開催が先日決まりました。
【雲雀丘特別企画10/14案内PDF】

雲雀丘と私共の教室に御関心のある方は、どなた様でも参加出来ます。参加を希望される方は予約の上、奮って御参加下さい。(在籍者以外の方はお電話での予約をお願いします)

10/28(金)には雲雀丘速報会を行います。10/30(日)には附属池田入試の傾向と対策を説明します。

【雲雀丘速報会10/28案内PDF】
【附属池田入試の傾向と対策10/30PDF】

どちらも教室の保護者が対象になりますが、教室独自の考えから入試に関する貴重な説明をたくさんしたいと考えています。
これからの受験準備に向けて役に立つ内容になると思いますので予約の上、奮って御参加下さい。
2022年9月6日(火)
今週土曜日のクラス
教室では前から保護者の方々に伝えている事ですが、9/10の今週土曜日、年長、年中、年少のほとんどの通常クラスを変更しています。

年少土曜クラス→9/10(土)の10:00~に変更
年中土曜朝クラス→いつも通り(8:30~)
年中土曜夕クラス→翌日9/11(日)の11:15~に変更
年長土曜朝夕クラス→他曜日での振り替え

教室の都合で申し訳ありませんが、土曜クラスの方はお気を付け下さい。今週、入会前のクラス体験を希望される方は御相談下さい。
2022年9月4日(日)
直前クラス終了
今日の午後から夕方にかけて『第4回雲雀丘直前クラス』を行い、これで私立小に向けた講習は全て終了しました。

今回もほぼ満席で多くの子ども達に参加して頂きました。遠方から新幹線で通って頂いた親子もいらっしゃり、雲雀丘合格の為に私共を頼って頂いて感謝しております。

今年もコロナ感染を心配する中での直前クラスでした。コロナの影響で参加出来なかった子も数名いらっしゃいましたが、教室としては全日程予定通り終了する事が出来てホッとしています。

今日の第4回でも雲雀丘で出題される言葉、数量、図形、知識、比較、お手伝い、実験など多くの個別試問に取り組みました。


6日後の入試本番でも自信を持って取り組み、雲雀丘の先生方に皆さんの良い所をたくさん見せてあげて下さい。教室の子ども達が実力を発揮する事を心から祈っています。
2022年9月1日(木)
今日から9月
私立小の入試本番まで1週間と少し、 私立小を受験する御家庭にとっては受験準備の最終段階です。

親は焦らず平常心で過ごす事を心掛けて下さい。家族全員で体調面と精神面を整え、最も良い状態で入試当日を迎えられる様に努めて欲しいと思っています。

教室では今日の夕方、『第2回アサンプション直前クラス』を行いました。どの子も張り切って取り組んでいて良い形で終える事が出来たと思っています。入試本番でも実力を発揮してきて下さい。


私立小の入試が終わってからの9月後半は、附属池田に向けた行事が続きます。附属池田受験予定者は参加を御検討下さい。教室在籍者以外の方もお申し込み出来ます。
【附属池田ペーパー模試案内PDF
【附属池田特別制作クラス案内PDF】

9月も入会前のクラス体験は全学年で随時受け付けています。附属池田の受験を予定している年長児の方もお気軽に御相談下さい。
2022年8月24日(水)
秋のお絵描き教室受付開始
あきやまかぜさぶろう先生の『お絵かき完全マスター教室~中級~』を11/3(祝)に行いますが、本日から案内を配布し、受け付けも始めています。
【あきやま先生のお絵かき完全マスター教室中級案内PDF】

主な対象は年中児ですが、絵がもっと上手になりたい年長児もお申し込み出来ます。参加を希望される方は御来室の際に費用を添えて直接手続きをして下さい。

在籍者以外の方も参加出来ます。お電話で予約をして頂いてから事前に御来室して頂いての正式手続きをお願いします。(直ぐの御来室が難しい場合は御相談下さい)
2022年8月18日(木)
アサンプション直前クラス
今日の午前、教室では『第1回アサンプション直前クラス』を行いました。


出題傾向に合わせた内容だけではなく、今年出題されそうな内容も含めて練習しました。重要な問題ばかりですので確実に答えが出せる様に復習をしておいて下さい。

本番を想定し、時間制限も設けましたが、解くスピード感覚も分かったと思います。慌てる必要はありませんので時間内に落ち着いて正確に答えを出す様にしましょう。

次回の第2回(9/1)も今回と同じ形式でおけいこします。アサンプション受験予定の方で最後の仕上げをお考えの方は御相談下さい。
2022年8月14日(日)
直前クラス開始
今日から教室では『雲雀丘直前クラス』が始まりました。いつもとは異なるスタイルでおけいこを進めていきます。大事な内容ばかりですので御家庭でも復習をしておいて下さい。

9月上旬まで全4回、毎回10数の内容で練習をします。この1ヵ月で子ども達は個別試問形式にも慣れ、雲雀入試に自信を持って臨めるようになると思います。全員で合格を目指しましょう。



来週の木曜日(8/18)には『第1回アサンプション直前クラス』も行います。アサンプションの入試に合わせて鉛筆を使いますので、参加される方は鉛筆の持参をお願いします。
2022年8月11日(木)
今週末からは直前講習
今日の祝日、教室では 午前に年長児対象の夏期講習『夏の4日間学習』Cコース3日目を行いました。

3週続いた夏期講習も明日が最終日です。重要な問題をたくさんしましたが、御家庭でも復習をし、じっくり考える力を培って下さい。

今週の日曜(8/14)からは『雲雀丘直前クラス』、来週の木曜(8/18)からは『アサンプション直前クラス』も始まります。

『雲雀丘直前クラス』では、入試形式と出題傾向に合わせた多くの個別試問に取り組みます。参加される方は、申し込まれている時間にお間違えの無い様に御来室下さい。

空席はほとんどありませんが、あと1~2名でしたら受け付け出来る回もあります。参加を希望される方は御相談下さい。

『アサンプション直前クラス』では、過去問だけではなく、出題される内容も含めてたくさんの練習をします。第1回も第2回もまだ受け付け出来ます。

直前クラス申込者で親子面接練習を希望される方は8/17(水)に空き枠がありますので御相談下さい。

今朝の夏期講習の様子。
午後からは私立小親子面接練習も行います。
2022年8月7日(日)
附属池田の研究授業公開
大阪教育大学附属池田小学校では、9/27(火)に授業公開が行われます。今年は令和5年度入学志願保護者のみが対象で9月に実施される様です。

受付期間は8/1(月)~9/6(火)。HP内の申し込みフォームから申し込むようです。詳細はHPで正式に公開されていますので附属池田受験予定の年長児保護者は確認して下さい。

附属池田の入試は来年の1月、まだまだ時間があります。私共も長年の経験を活かしながらおけいこを着実に進めていきますので合格に向けて一緒に頑張りましょう。

教室では9月より行う附属池田ペーパー模試附属池田特別制作クラスも現在受付中です。参加を希望される方は是非お申し込み下さい。
9月からの入会をお考えの年長児の方もお気軽に御相談下さい。
2022年8月5日(金)
入試本番
明日から雲雀丘の親子面接が始まり、いよいよ今年の私立小入試も始まります。

面接本番直前の今、緊張している保護者もいらっしゃると思いますが、学校への思いや親自身の考えを誠実に伝え、いつもの良好な親子関係を見てもらう様にして下さい。

子どもは、緊張し過ぎる事なく、自分の考えを自分の言葉で伝える様にして下さい。ワクワクする気持ちで当日を迎え、面接本番を楽しんできて下さい。

今朝、「新型コロナ第7波で子どもの感染急増」のニュースを見ましたが、今まで以上に感染を心配しながらの私立小入試シーズンになりました。御家庭でも感染予防対策を徹底して過ごす様にして下さい。

教室ではお盆も関係なく、予定通りの日程で通常クラスも夏期講習も直前クラスも行いますが、周りの方で感染の疑わしい症状が少しでもある場合は来室を見合わせて頂きます様お願いします。

8月末に予定にしていた『第3回行動観察練習会』は、子ども感染者急増と私立小入試直前の大切な時期という事を考えて中止する事にしました。子ども同士接近して相談しながらの取り組みを予定していましたが、状況を考えて中止の判断を先週しました。御理解下さい。
2022年7月24日(日)
今日の日曜日
7月も後半、多くの園では夏休みに入っていると思います。子ども達にとって夏は、様々な事を経験し、大きく成長する時期になります。御家庭では計画を立てながら有意義に夏を過ごす様にして下さい。

教室では今日から年長児対象の夏期講習『夏の4日間学習』が始まりました。全部で3コースの12日間、多くの重要な問題に取り組み、子ども達の思考力と集中力を高めるおけいこをしていきたいと考えています。

今日のAコース1日目の様子

午後には、夏恒例の入会説明会も行い、入会をお考えの20以上の御家族に参加して頂きました。終了後には私共の方針や特徴に共感して頂いた多くの方に体験のお申し込みをして頂いて感謝しています。

今日の説明会の様子

夏以降は入会をお考えの方が多くなります。現在、毎週の通常クラス(全学年)と9月の特別体験クラスの両方でクラス体験の受け付けを行っています。

今日の説明会に参加出来なかった方も入会を本格的にお考えの方は、お子様の年齢に関係なく、お気軽に御相談下さい。
2022年7月22日(金)
夏の説明会
今週の日曜日(7/24)の2:45から教室では、入会説明会を開催します。あと若干の受け付けが出来ますので、入会をお考えの方は予約の上、是非御参加下さい。
【夏の入会説明会7/24案内PDF】

また新型コロナ感染拡大が心配になってきました。参加される方は親も幼い子もマスク着用と入口での手指消毒をお願いします。混雑を避ける為、なるべく少人数での来室をお願いします。

周りに感染の疑わしい方がいらっしゃる場合、園や学校が学級閉鎖になっていた場合は、参加を見合わせて頂く事になりますので御理解下さい。

説明会不参加でもクラス体験(無料)のお申し込みは出来ます。クラス体験を希望される方は時期や日程などをお電話で御相談下さい。

7/24(日)の説明会にこれから予約される方も欠席(キャンセル)される方も当日正午までの電話連絡をお願いします。
2022年7月21日(木)
附属池田に向けた模試と講習
今年も教室では秋から冬にかけて年長児対象の模試と幾つかの講習を行います。今週から2つの案内を配布し、受け付けも始めています。
【附属池田ペーパー模試2022案内PDF
【附属池田特別制作クラス2022案内PDF】

附属池田受験予定の年長児は参加を是非御検討下さい。外部の方も参加出来ますが、お電話で仮予約後、なるべく早めに御来室して頂いての正式手続きをお願いします。
2022年7月18日(月)
私立小面接練習
今日の祝日、教室では朝から私立小に向けたの親子面接の練習を行いました。

今日は雲雀丘受験予定の
親子中心に練習しましたが、雲雀丘は形式が2年前から変更になり、親子3人での独特な面接になっています。

親子関係が見られる内容ですので、日頃から良好な親子関係を築き、面接本番ではいつもの様子をそのまま見てもらう様にして下さい。

まだ時間もありますので、過去の面接内容まとめ(在籍者に配布)を参考にしてある程度の受け答えの練習もしておいて下さい。

各親子にとっては僅かな時間での練習でしたが、今日の経験を活かして面接本番に臨んで欲しいと思います。

朝から夕方にかけて2か所に分かれて練習しました。
2022年7月17日(日)
雲雀丘絵画練習会
今日の日曜日の昼、教室では雲雀丘を受験する子ども達に集まってもらい、『雲雀丘絵画練習会』を行いました。

雲雀丘の入試では昔から絵画は毎年出題されていて、今年の入試変更でも6領域のうちの1つになる程の重要な内容になっています。

今日は雲雀丘の最近の出題に合わせた内容でたくさん練習しました。特に模写は2カ月でも上達しますので絵が苦手な子も御家庭で積極的に取り組む様にして下さい。

『雲雀丘直前クラス』は4週間後の8/14(日)から始まります。雲雀丘の新傾向に合わせた個別試問形式の練習をたくさんし、自信を持って入試本番に臨んでもらいます。

6月から受け付けを始め、既にほとんどで満席になっていますので、これから申し込まれる方は御相談下さい。1回のみの参加も可能です。

外部の方で正式手続きがまだの方が数名いらっしゃいます。キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので、なるべく早く御来室して頂いての手続きをお願いします。

上が男子の部、下が女子の部。欠席された方は教材のみお渡しします。
2022年7月15日(金)
そろそろ夏期講習
教室では、今年も7月下旬から8月中旬までの3週間、年長児対象の夏期講習『夏の4日間学習』3コースを行います。

夏期講習では、集中したおけいこを通して、指示を正確に聞き、粘り強く考え、正確に答えを出す力をより一層高めて欲しいと思っています。

暑さも厳しい時期ですが、夏に頑張ると子ども達は自信を持ち、秋以降の入試本番にも自信を持って臨む事が出来ます。

初日(Aコース1日目)は、来週の日曜日(7/24)の昼に行います。1日のみの参加も可能ですので参加を希望される方は御連絡下さい。在籍者以外の方も参加を是非御検討下さい。
2022年7月13日(水)
昨年度入試類題集の無料配布
今年も最新の「2022年度入試類題集」を通常クラス保護者の方に無料で配布します。今週から配布しますので御来室の際に一部ずつお受け取り下さい。

学校によって問題数に差がありますが、教室から受験者が多い附属池田、雲雀丘、アサンプションを中心にまとめた44ページの問題集です。

御家庭での使用に限り、何枚コピーしても結構ですので、年長児は夏に取り組む教材の一つとして活用して下さい。

年中児以下の子ども達には、時期的にまだ早い問題がほとんどなので、保護者の方が御覧になり、どの程度の内容が出題されているのか早めに知っておいて下さい。

入試問題に関する質問などがありましたらどんな些細な事でも結構ですのでお気軽に私(じろう先生)にお尋ね下さい。

今日の昼前に配布する準備が完了しました。
2022年7月11日(月)
秋の特別体験クラス案内
今年も新入会が多くなる10月より年中と年少のクラス増設を予定しており、それに伴い年中と年少の特別体験クラスを9月下旬に行います。
【秋の特別体験クラス案内PDF】

毎週の通常クラスでも全学年で入会前のクラス体験を受け付けていますが、10月からの入会を本格的にお考えの年中児と年少児はこの特別体験クラスの参加を是非御検討下さい。

予約の受け付けは、7/24(日)に行う入会説明の時から始めます。説明会に参加される方は終了後、是非お申し込み下さい。
2022年7月10日(日)
あきやま先生のお絵描き教室
今日の日曜午後、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵描き完全マスター教室』を2つの時間で行いました。今回の‟初級”では年中児中心に多くの子ども達に参加して頂きました。

これから絵を上手に描く事が出来る様になる子ども達ですが、あきやま先生の直接指導によりコツを掴んだ子も多かったと思います。

教室の子ども達は皆、絵が得意になって欲しいと思っています。あきやま先生のお絵描きテクニックも参考にして御家庭でも絵を描く機会を多く設ける様にして下さい。



来週の日曜日(7/17)には、『雲雀丘絵画練習会』(直前クラス全4回申込者無料)を行い、私(じろう先生)が雲雀丘入試に向けて絵画指導をします。

外部の方で『雲雀丘直前クラス』を電話予約だけで正式手続きがまだの方が数名いらっしゃいます。事前手続きをお願いしていますので7/17に参加される方は前日までに教室での手続きを完了して下さい。(教室は月曜と火曜は定休日です)
2022年7月8日(金)
雲雀丘の出願
今日から雲雀丘学園小学校の出願が始まっています。ネットでの出願は慌てずに落ち着いて進める様にして下さい。

教室では、8月9月に行う『雲雀丘直前クラス』(全4回)の教材を昨日準備しましたが、新しい入試傾向に合わせた練習をたくさんします。

あと若干の空席がありますので、外部の方でも雲雀丘に向けた仕上げの練習を私共の教室でお考えの方は是非御連絡下さい。1回のみのお申し込みも可能です。

7/17(日)には『雲雀丘絵画練習会』(全4回申込者は無料)を行い、模写や絵画の注意点を伝えます。当初の予定を変更して保護者(お一人のみ)も後で参観して頂こうと考えています。

4回未満の申込者で絵画練習会を希望される方も有料で参加出来ますので、お気軽に御相談下さい。参加される方はクーピーを持参して下さい。

7/18(祝)には雲雀丘に合わせた『私立小親子面接練習』も行います。予約された時間にお間違えの無い様に御来室下さい。
2022年7月1日(金)
夏の準備
今日から7月です。 私立小では出願も始まります。今年は特に暑さが厳しく、コロナ感染の心配も続きますが、体調に気を付けながらおけいこに励んで下さい。

教室では、今年も夏期講習、直前クラス、私立面接練習、行動観察練習会など、多くの講習や練習会を行います。来週の日曜日(7/10)には、あきやま先生のお絵描き教室初級も行います。

夏は子ども達の学力が大きく伸びる時期ですし、私立小入試直前の時期でもあります。効果が出る内容で夏のおけいこも進めていきたいと思っています。

夏の期間の講習はまだ受け付けが出来ます。まだ申し込まれていない方は参加を是非御検討下さい。今日現在の空き状況は次の通りです。

○あきやま先生のお絵描き完全マスタ教室初級
→bの時間に若干の空席があります。

○夏の4日間学習(夏期講習)
→全日程に空席があります。

○雲雀丘直前クラス
→全ての回、cの時間に若干の空席があります。

○アサンプション直前クラス
→若干の空席があります。

○私立小面接練習(7/18,8/11,8/17)
→直前クラス申込者は本日から予約出来ますが、枠は僅かです。

○第3回行動観察練習会
→まず在籍者が予約を入れ、空席があれば外部生も受け付けます。

日程が近づいている講習もありますが、外部の方で電話予約だけの方が数名いらっしゃいます。費用を添えての手続きが正式受付になりますので、電話予約だけの方は早めの御来室をお願いします。御来室も連絡もない場合、キャンセル扱いになりますので予め御了承下さい。
2022年6月29日(水)
附属池田の出題解説
今日の朝、附属池田に御関心をお持ちの教室の保護者に集まって頂いて「附属池田過去3年出題解説」のテーマで説明をしました。

附属池田は入試における出題内容を昔も今も正式には公表していないので、教室以外の所では
なかなか正確な情報を知る事が出来ません。

今日の90分程の説明で附属池田の具体的な出題内容を詳しく知る事が出来たのではないでしょうか。観点やどの様な準備が必要なのかも知って頂く事が出来たと思います。

附属池田の入試はまだ先で時間も十分にあります。正確の情報を基にしてこれからの準備を進める様にして下さい。

一筋縄の準備では通用しない出題も見られますが、子どもの成長も期待しながら様々な経験をさせ、地道に準備を進めて欲しいと思っています。

今日の様子。質問などはお気軽にお尋ね下さい。
2022年6月26日(日)
第2回行動観察練習会
今日の昼、『第2回行動観察練習会』を行いました。6月の割には暑い1日でしたが、男子と女子に分かれ、それぞれ50名以上の教室の年長児に集まって頂きました。

行動観察の際の注意点やアドバイスや心構えをゲームをしながら子ども達にはたくさん伝えました。特に経験の必要な分野になりますが、入試本番でも自然な形で良い部分を出せる様にして下さい。



次回の第3回は、8月下旬に行う予定です。今日とは違ったタイプの行動観察を考えています。在籍者は参加無料ですので奮って御参加下さい。(予約表は後日準備します)
2022年6月21日(火)
今週の行動観察練習会
今週日曜(6/26)の昼から年長児対象の『第2回行動観察練習会』を男子と女子に分かれて行います。年長クラス在籍者は無料です。

一度に多くの親子が集まりますので
教室からのお願いが幾つかあります。教室でお伝えしていますので保護者の方々は気を付けて頂きます様お願いします。

子ども達は全員がおけいこの自覚を持って参加して下さい。グループ活動では、一人ひとりが目的意識と仲間意識を持って言動出来て欲しいと思っています。

保護者の方は子どもにどの様な練習なのかを事前に伝え、ルールを守る大切さや指示を聞く時の姿勢の大切さもしっかり教えておいて下さい。

メリハリをつけて楽しくおけいこをして、皆が満足する練習会にしたいと思っていますので保護者の方々は御協力をお願いします。
2022年6月19日(日)
私立小の面接練習
今年も私立小では8月から面接が始まります。猛暑の厳しい疲れやすい時期ですが、親も子も体調を整えながら入試本番に臨んで下さい。

教室では私立小の面接練習を7/18(祝)と8/11(祝)と8/17(水)に行います。各学校の面接スタイルに合わせて練習しますので私立小の受験を予定されている方は御来室の際に予約を入れて下さい。

通常クラス在籍者は無料ですが、直前クラス申込者も希望される方は有料で練習出来ます。7/1(金)から空いている枠で予約を入れて頂く事が出来ますので面接練習を希望される方は御連絡下さい。
2022年6月17日(金)
雲雀丘の出題解説
今日、教室では雲雀丘に御関心をお持ちの保護者に集まって頂いて「雲雀丘過去4年出題解説」のテーマで説明をしました。

教室独自でまとめた近年の入試状況や親子面接、考査内容を詳しく説明しましたが、雲雀丘入試の詳細や具体的な出題や観点など知って頂く事が出来たと思います。

雲雀丘は独特な形式で入試が行われます。今年も変更点が多くありますが、雲雀丘の目指す児童像を考えると基本は同じです。

御家庭で重点的に取り組む内容も多くありますので、正確な受験情報を基にして計画を立てて準備を進める様にして下さい。

『雲雀丘直前クラス』はまだ受け付けが出来ます。在籍者以外の方もお気軽に御相談下さい。今年も多くの子ども達と一緒に合格を目指します。

今月末には「附属池田過去3年出題解説」のテーマで説明をします。入会予定の保護者で参加を希望される方は御相談下さい。

在籍者以外の方でも夏期講習『夏の4日間学習』に1コース(4日)以上申し込まれた方は無料で参加出来ます。

今日は雲雀丘入試について約80分説明をしました。
2022年6月14日(火)
雲雀丘の公開授業
今朝、雲雀丘学園小学校で「おーぷんすくーる」(授業公開)が行われました。私自身、20数年前から足を運んでいた雲雀の公開授業ですが、3年ぶりに雲雀丘の授業を見てきました。

児童の明るさや楽しさ、授業の活気は今も昔も変わらず、タブレット等のICT機器を授業の中で普段使いしている様子が3年前と大きく変わっている所でした。

時代に合わせて良い形で変化している様子に感心しましたが、この辺りが雲雀丘教育の安心出来る部分の一つだと思います。


※写真撮影と掲載は校長先生から許可を頂いています。

雲雀丘は、私共の教室にとって今も昔もこれからも特別な私立小になります。雲雀丘に関しては私共からも色々な説明が出来ますので御相談のある方はお気軽にお尋ね下さい。

教室では、今週金曜日(6/17)に『雲雀丘過去出題解説』を行います。出題を詳しく説明し、受験に向けたアドバイスもしますので雲雀丘をお考えの方は予約の上是非御参加下さい。
2022年6月12日(日)
第4回模試
今日の日曜、昼から教室独自の公開模試『第4回小学校受験幼児筆記テスト』を行いました。今回も女子と男子に分かれ、通常クラス在籍の約半数の年長児に参加して頂きました。


2月から始まった今年度も中盤になりますが、日頃のおけいこの成果が模試の結果にも表れる時期です。順位や偏差値に一喜一憂するのではなく、今すべき事を親子で地道に取り組んで欲しいと思っています。

今日の模試の結果は、早ければ明々後日の水曜午後(遅ければ来週)から返却する予定です。返却時には、おじいさん先生が保護者と‟テスト個別面談”をしますので今後の準備の参考にして下さい。

外部の方は水曜日以降にテスト個別面談の予約をお電話でして下さい。在籍者はおけいこの際に順番にしますので予約の必要はありません。
2022年6月11日(土)
6/29の参加について
教室では6/29(水)に保護者対象の『附属池田過去3年出題解説』を行う予定ですが、通常クラス在籍の方は既に予約も済まされたと思います。

席数にあと少し余裕があります。夏期講習『夏の4日間学習』に1コース(4日)以上申し込まれた方の予約も始めますので参加希望の方は御連絡下さい。参加は無料です。

これから夏期講習(現在受付中)を申し込まれる方は、教室で手続きをされる際に6/29の参加希望を伝え、予約表に直接お名前を記入して下さい。

通常クラス入会予定の方で附属池田の出題内容を詳しく知る為に6/29の参加を希望される方は、お電話で御相談下さい。
2022年6月10日(金)
アサンプションの塾対象の学校説明会
今日の午前10時からアサンプション国際小学校で幼児教室対象の学校説明会・授業見学会が行われ、私も参加してきました。

最初に丹澤校長先生から教育方針・理念の説明、その後に瓶割教頭先生から特徴的な教育内容の説明、最後に蒲生副校長先生から2023年度入試概要の説明がありました。

説明会後は、1年生、2年生、3年生、5年生の授業見学もあり、英語、イマ-ジョン、ICT、PBLなど、アサンプションの特徴的な教育の一端を見る事が出来ました。

6/18(土)には年長児対象の「いっしょにあそぼう♪」があります。あと少し受け付けが出来るそうですので少しでも関心のある方は早めに申し込まれるといいと思います。

3年ぶりに箕面のアサンプションに行ってきました。
2022年6月5日(日)
雲雀丘直前クラス受付状況
教室では先日の水曜日から7月8月9月に行う雲雀丘直前クラスの受け付けを行い、今年も既に多くの雲雀丘受験予定者にお申し込みをして頂きました。

現在、abの時間が満席で全ての回でcの時間(3:20~)に空席があります。1回のみの参加も可能です。外部の方で雲雀丘受験の仕上げを私共の教室でお考えの方は是非御連絡下さい。

アサンプション直前クラス夏の4日間学習(夏期講習)お絵かき完全マスター教室初級も受け付け中です。外部の方で参加を希望される方は、お電話で仮予約をしてから教室での事前手続きをお願いします。

来週の日曜日(6/12)は、年長児対象の公開模試『第4回小学校受験幼児筆記テスト』を行います。女子も男子もあと若干名の受け付けが出来ますので参加を希望される方は御連絡下さい。
2022年6月2日(木)
神戸海星の案内
今日、神戸海星女子学院小学校の鈴木校長先生と石倉教頭先生が、2023年度募集要項と学校案内等を持って教室にお見えになられました。

神戸海星はやや遠方になりますので私共の教室からは、数年に一人ぐらいが受験する学校になります。

難関大や医学部など大学進学実績でも有名な女子の一貫校ですが、小学校の時から思考力を深める私学らしい教育を進めているそうです。

神戸海星の教育の中には考える力を伸ばし、深い知識の習得を目指す方針もあるので入試においてはペーパー問題も重視しているというお話もして頂きました。

6/26(土)には公開授業・学校説明会が開催されます。少しでも御関心をお持ちの年長親子は積極的に足を運ばれるといいと思います。

案内が必要な方はお申し出下さい。
2022年5月28日(土)
雲雀直前クラス受付について
来週の水曜日(6/1)の朝8時より雲雀丘直前クラスの受け付けを始めます。

御面倒な事で大変申し訳ありませんが、御来室して頂いての先着順での受け付けになります。受付初日は電話での予約は出来ません。

並んで待って頂く場合もありますし、直ぐに満席になる時間もあり、早くに御来室して頂いても希望通りの選択が出来ない場合もあると思います。予め御了承下さい。

毎年、教室在籍者以外の子ども達も多く参加して頂いています。私共の教室で雲雀丘受験に向けての仕上げをお考えの方も是非お申し込み下さい。

保護者対象の『雲雀丘過去出題解説』(6/17開催)の参加を希望される方は、直前クラス手続きの際に予約を入れて下さい。外部の方も無料で参加出来ます。
2022年5月26日(木)
今年の2・3才クラス
今日、午後から『2・3才クラス』を行い、4人の子ども達に体験として参加して頂きました。


教室では最も幼いクラスになりますが、幼いうちから座ってしっかり取り組む習慣を身に付け、賢い子になる様におけいこしていきたいと思っています。

保護者の方には、子育てや家庭学習や園選び、受験に向けてのアドバイスもしていきますので御相談等がありましたらお気軽にお尋ね下さい。

6月から毎週木曜日の1:20から『2・3才クラス』を行う予定ですが、今日参加出来なかった方で入会を希望される方はお電話で御相談下さい。
2022年5月24日(火)
最年少のクラス体験
明後日の5/26の木曜日、1:20から今年満3才(年少前の学年)になる子が対象の『2・3才特別体験クラス』を行います。

あと若干名の受け付けが出来ます。幼い時期からの塾通いを検討されている方は、参加無料ですので予約の上、是非御参加下さい。

尚、申し込みに関しては6月から毎週木曜午後に教室通いが出来る親子に限らせて頂いています。入会が数カ月以上先になる方は御遠慮して頂いています.

幼い年齢ですので本格的なおけいこがまだ早いと感じる時もあります。クラスの体験が入会テストも兼ねていますので予め御理解して頂きます様お願いします。
2022年5月22日(日)
アサンプションの特別企画
今日の日曜日の午後、教室ではアサンプション国際小学校の丹澤校長先生と蒲生副校長先生をお招きしての特別企画を行いました。

前半は、丹澤先生からアサンプションの教育の特徴等の説明、蒲生先生から学校生活や入試に関わる説明をして頂き、後半は、実際の入試問題を使って入試体験をして頂きました。

今日はアサンプションに関心をお持ちの親子15組に参加して頂きましたが、子ども達も貴重な内容の体験が出来たと思います。




今年も教室では『アサンプション直前クラス』を行います。夏期講習『夏の4日間学習』でもアサンプションの出題を考えた問題にも多く取り組みます。

アサンプション全員合格を目指して私共も例年通り取り組んでいきますので最後まで一緒に頑張りましょう。受験に向けて御相談等がありましたらお気軽にお尋ね下さい。
2022年5月16日(月)
夏の入会説明
教室では夏或いは秋からの入会を検討されている保護者を対象にした入会説明を7/24(日)に行います。
【夏の入会説明7/24案内PDF】

入会はいつからでも出来ます。入会前のクラス体験(無料)も随時受付中ですので毎週の通塾を本格的にお考えの方は御相談下さい。(電話相談はなるべく水木金の午前にお願いします)

尚、クラス体験に関しては、入会時期など方向性が決まった時点でのお申し込みをお願いします。クラス体験後、入会するしないに関係なく、1週間以内に返事をして頂く事になっていますので他塾の体験もお考えの方は、日程も考えてのお申し込みをお願いします。

5/26(木)には今年3歳になる子どもを対象にした『特別体験クラス』を行います。6月からの入会をお考えの方は予約の上、是非御参加下さい。
【2・3才特別体験クラス5/26案内PDF】
2022年5月14日(土)
仁川学院の案内
昨日の午後、仁川学院小学校の前川先生が教室にお見えになられ、ポスターや学校案内冊子などをお預かりしました。

仁川も近隣の私立小同様に9/10(土)に1次入試が行われます。入試内容は大きな変化はなく、学習適応と生活適応と運動能力の検査、保護者面接・作文です。

今年から仁川もWEBによる出願になり、詳しくは7/2(土)に開催される入試説明会で説明されるとの事です。

5/26(木)にはオープンスクールが開催されます。私学らしい環境の中で私学らしい教育を進めている学校ですが、足を運んで実際に感じられるといいと思います。

仁川は私共も昔からお勧めの私立小学校の一つになります。御質問などがありましたらお気軽にお尋ね下さい。

左の学校案内冊子は御来室時に年中と年長の保護者全員にお渡ししています
2022年5月12日(木)
箕面自由の幼児教室対象説明会
今日、箕面自由学園小学校で幼児教室の先生対象の学校説明会がありました。コロナ禍が続いていましたの久しぶりの開催で私も3年ぶりに行ってきました。

最初に2年生、3年生、6年生の音楽やインタビューの発表があり、その後に田中学園長先生の挨拶、森校長先生の教育方針や内容の説明があり、最後に鎌野先生から入試に関する詳しい説明がありました。

説明会後には、全学年の授業参観もありました。4時間目を見せて頂きましたが、低学年の元気いっぱいに取り組んでいる様子、高学年の落ち着いて難しい問題に取り組んでいる様子に感心しました。

今日の説明会でも感じた事ですが、箕面自由は子どもの多様性を大切にしているアットホームな雰囲気のある学校です。体験活動を充実させ、学力向上の為に私学らしい改革を続けている学校です。

5/21(土)には学校説明会が行われます。年長児対象の理科体験授業も行われます。少しでも御関心をお持ちの御家庭は積極的に足を運ぶ様にして下さい。学校の中に入って箕面自由の素晴らしさを直接感じて欲しいと思っています。


※写真撮影と掲載は校長先生から許可を頂いています。
2022年5月10日(火)
保護者対象の催し
教室では、6/17(金)に「雲雀丘入試の過去3年出題解説」、6/29(水)に「附属池田入試の過去3年出題解説」を開催します。

毎年恒例のテーマになりますが、具体的な出題内容や面接内容を準備方法なども交えながら保護者の方々に詳しく説明します。

長年、附属池田と雲雀丘に深く関わっている教室の立場から入試に関わる貴重な情報をたくさんお伝えしたいと考えています。御関心をお持ちの方は予約の上、是非御参加下さい。

5/22(日)には特別企画「アサンプション国際小の先生方をお招きして」(入試体験と学校説明)を行います。アサンプションの受験を予定されている親子は奮って御参加下さい。
2022年5月9日(月)
夏の講習
今年も教室では夏の期間に幾つかの講習を行います。
案内は明後日(5/11)から教室で配布しますが、このHPで先に公開しますので参加を是非御検討下さい。

●夏の4日間学習(夏期講習)←5/11(水)受付開始
●雲雀丘直前クラス←6/1(水)朝8時教室で受付開始
●アサンプション直前クラス←5/11(水)受付開始
●お絵かき完全マスター教室初級←5/11(水)受付開始

雲雀丘直前クラス以外の受け付けは5/11(水)から始めます。参加を希望される方は参加費用を添えて教室内での手続きをお願いします。
2022年4月28日(木)
明日からGW
教室は、明日の金曜日(4/29)から来週の木曜日(5/5)までゴールデンウイークの休みになります。祝日、平日関係なく全てのクラスが休みになりますのでお気を付け下さい。

来週の金曜日(5/6)から通常通りです。クラスの振替連絡や問い合わせ、講習手続き、入会相談なども5/6以降にお願いします。
2022年4月27日(水)
附属池田の入学調査期間(予定)
今朝、附属池田在校生の保護者から連絡を頂きました。令和4年度の年間行事予定表が配布されたそうで入学調査期間を教えて頂きました。

入学調査休み期間は1/21(土)~1/30(月)、入学調査は1/23(月)~1/29(日)。例年通りで考えると前半の2日を使って親子面接、後半の土曜日が調査観察、翌日の日曜日が合格発表になります。

詳細はまだ分かりませんが、例年よりも遅めの入試になります。教室ではいつもより少し余裕を持って講習や行事を入れ、入試本番に万全の態勢で臨みたいと思っています。
2022年4月24日(日)
第1回行動観察練習会
今日の日曜日の昼、教室では年長クラスの子ども達に男子と女子に分かれて集まってもらい『第1回行動観察練習会』を行いました。

5~6人のグループで相談やゲームに取り組みましたが、子ども達はグループで協力しながら目的を持って行動する経験を積んで欲しいと思っています。

年齢を考えると子ども達には難しい事ですが、周りを見ながら自分がどの様に動けばいいのかを常に考え、主体性を持って動ける様になって欲しいです。



次回の第2回は、6月頃に行う予定です。日程などの詳細が決まりましたら予約表を準備しますので、また張り切って参加して下さい。
2022年4月21日(木)
運動のカリキュラム
今週、幼児教室では全クラスが運動のカリキュラムになります。いつもの机と椅子は片付け、私もジャージと運動靴で本格的に取り組みます。(下画像は昨日のクラス)


雲雀丘の入試では今年から運動に関しては‟縄跳のみ”となりますが、附属池田では昔も今も幅の広い内容で出題されており、運動は小学校受験でも重要な分野になります。

成長度合、体格、生活習慣、好き嫌い、生まれ持った運動神経等にも左右される分野ですので直ぐには上達しない分野でもあります。保護者は練習を重ねながら長い目で見てあげて下さい。

教室では昔と変わらず例年通り指導していきますが、これからの時期、外遊びを通してそれぞれの子どもに合わせて運動能力を高めていく様にして下さい。
2022年4月20日(水)
アサンプションの特別企画決定
先日、アサンプション国際小学校の丹澤校長先生と蒲生副校長先生が教室にお見えになられ、学校案内と5/21開催される行事のチラシをお預かりしました。

今週のクラスの際、学年や志望校に関係なく、保護者の方々にお渡ししますので直接御覧になって下さい。

教室では、5/22(日)の昼にアサンプション国際小学校の先生方をお招きしての特別企画を開催する事が決定しました。

当日は、保護者の方への説明だけではなく、年長児も同伴してもらって実際の入試問題を使っての‟入試体験会”もして頂く予定にしています。

今年も教室からのアサンプション受験者数は、例年並みになりそうですが、アサンプション志望の親子は勿論、これから検討する親子も予約の上、奮って御参加下さい。
【アサンプション国際小の特別企画(入試体験)案内PDF】

出来たばかりの2023年度学校案内冊子と学校説明会・授業見学会のチラシ。
2022年4月17日(日)
4月の模試
今日の天気の良かった日曜日、午後から年長児対象の公開模試『第3回小学校受験幼児筆記テスト』を男子と女子に分かれて行いました。


テスト結果は、遅ければ来週になりますが、早ければ4/20(水)の午後から返却出来ると思います。おじいさん先生のテスト個別面談も順番に行いますので今後の準備に向けて参考にして下さい

次回の第4回は6/12(日)に行います。現在、女子も男子も受付中ですので参加を希望される方は御来室の際に直接お申しみ下さい。
【小学校受験幼児筆記テスト案内PDF】

来週の日曜日(4/24)の午後は、男子と女子に分かれて『第1回行動観察練習会』を行います。年長クラス(毎週の通常クラス)の子ども達が対象で参加は無料です。

参加に関して保護者の方にも幾つかの約束事があります。事前に教室でお伝えしますので全員の御理解と御協力をお願いします。

講習等に参加されている方で行動観察練習会の参加を希望される方は御相談下さい。人数に余裕がある場合は有料で参加して頂く事も出来ます。
2022年4月13日(水)
今週日曜の模試
今週の日曜日(4/17)の午後、教室では女子と男子に分かれて『第3回小学校受験幼児筆記テスト』を行います。教室独自の公開模試です。

申し込まれている方は、時間にお間違えの無い様に御来室下さい。これから申し込まれる方は御来室の際に直接手続きをして下さい。

外部生の方で参加を希望される方はお電話でお気軽に御相談下さい。席はまだ十分に空いておりますので締め切りになる事はないと思いますが、前日までのお電話をお願いします。
2022年4月10日(日)
お絵描き教室上級
今日の天気の良かった日曜日、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵かき完全マスター教室~上級~』を午後に2つの時間に分かれて行いました。

年長クラス在籍の約半数の子ども達が参加し、あきやま先生から直接指導を受けましたが、描き方のコツを掴めた子も多かったと思います。

これから子ども達は絵が益々上達する年齢です。今日のあきやま先生の指導を参考にして御家庭でも描く機会を多く持つ事を心掛けて下さい。



7/10(日)には、年中児と絵の苦手な年長児が対象の初級を例年通り行う予定です。5月頃から受け付けを始めたいと考えています。また多くの子ども達に参加して欲しいと思っています。
2022年4月5日(火)
箕面自由特別企画
今日、箕面自由学園小学校の先生方を教室にお招きしての特別企画を開催しました。

前半は、保護者の方に箕面自由の教育の特長や理念などの説明をして頂きました。
実際の取り組みや体験に重きを置いた授業などもビデオを見ながら説明して頂きましたが、箕面自由がどのような教育をしているのか詳しく知る事が出来たと思います。

後半は、入試に関する具体的な内容を説明して頂き、子ども達には入試体験もして頂きました。実際の問題と先生による入試体験でしたが、子ども達は貴重で有意義な経験を持つ事が出来たと思います。



箕面自由は伝統を大切にしながら積極的に改革を進めている学校です。箕面自由でないと体験出来ない内容も多く、個人個人を大切にした私学らしい教育が魅力の学校です。

私共からも箕面自由に関する様々な説明が出来ますので、これから受験を検討される方、志望校の一つにしようとお考えの方は、お気軽に御相談下さい。
2022年4月4日(月)
2・3才クラスの時別体験案内
他のクラスより遅いスタートになりますが、今年も6月から『2・3才クラス』が始まります。教室では一番幼い満3歳の子ども達が対象のクラスで、毎週木曜1:20からのおけいこになります。

5/26(木)には入会前に検討して頂く為の特別体験クラスも開催します。6月からの入会をお考えの方はお電話で予約の上、是非御参加下さい。
【2・3才クラス特別体験5/26案内PDF】

尚、特別体験は無料ですが、入会を本格的にお考えでない方、6月からの通塾が不可能な方のお申し込みはお断りしていますので御理解して頂きます様お願い致します。
2022年4月2日(土)
合格実績
4月に入り幼稚園や学校も新年度に切り替わり、平成4年度(2022年度)入りました。このHPでも平成4年度入試の合格実績のページを更新しています。
【合格実績のページ】

教室では2月にお伝えしている内容になりますが、御関心のある方は御覧になって下さい。受験人数(分母)や専願併願の数、各学校の入試状況など、詳細に関しては直接お尋ね下さい。
2022年3月30日(水)
あきやま先生のテキスト
来週の4/10の日曜日、あきやまかぜさぶろう先生の『お絵かき完全マスター教室~上級~』を行います。

例年通りの開催になりますが、動きのある人物やテーマの絵などの描き方だけではなく、雲雀丘の入試内容も取り入れた模写の指導もして頂く予定です。


あきやま先生の直接指導により、お絵かき技能の更なる向上を図る事が出来ますのでお絵描きが得意になりたい子は是非お申し込み下さい。

特に雲雀丘の受験を予定している子にとっては、あきやま先生の指導方法がそのまま模写の練習になりますので奮って参加して欲しいと思っています。

bの時間であと若干名の受け付けが可能です。参加を希望される方は御連絡下さい。
【お絵かき完全マスター教室上級4/10案内PDF}

外部の方で電話での仮予約だけの方が4名いらっしゃいます。事前に来室して頂いての正式手続きをお願いします。(遠方の方で事前の来室が難しい場合は御相談下さい)


最新のテキストの一部
2022年3月25日(金)
春期講習始まりました
今日から新年長児対象の春期講習『春の4日間学習』が始まりました。
レベルの高い問題も含みますが、広範囲の分野で今後につながる内容でおけいこを進めていきます。

今の時期に理解して欲しい重要な問題ばかりですので御家庭でもしっかりと復習に取り組んでおいて下さい。理解しにくい問題は繰り返し練習すると良いと思います。

来週にかけてAコース、4月に入ってBコースを行います。1日のみの参加も可能ですし、追加での参加も可能です。外部の方もこれから受験準備をスタートしようとお考えの方も大歓迎ですので参加を検討される方は御連絡下さい。
【春の4日間学習2022案内PDF】

今日の初日の様子
2022年3月20日(日)
雲雀丘の特別企画
今日の午後、教室では雲雀丘学園小学校の井口校長先生、入試担当の今井先生、学園広報の高田先生をお招きしての『お母さん教室特別企画』を開催しました。

前半は井口校長先生から入試に向けての準備に関するお話をして頂き、後半は今井先生から学校生活の様子や入試に関する
お話を詳しくして頂きました。



今日は、雲雀丘に関心をお持ちの多くの教室の保護者に集まって頂きましたが、これからの受験準備に向けて大いに参考になるお話だったと思います。

今年も雲雀丘入試は変更点が多くありますが、私共の教室ではこれからも雲雀丘に向けて力を入れていきます。何か御質問などがある場合はお気軽にお尋ね下さい。
2022年3月7日(月)
箕面自由の特別企画案内
教室に箕面自由学園小学校の先生方をお招きしての特別企画を開催する事が決まりました。
【箕面自由の先生方をお招きして4/5特別企画案内】

保護者の方への学校や教育や入試に関する説明だけではなく、年長児も同席してもらって実際の入試問題に少しだけ触れてもらおうと考えています。


子ども達にとっては貴重な経験になると思います。箕面自由受験予定者は勿論、これから志望校を検討される親子も予約の上、奮って御参加下さい。

箕面自由では、3/26(土)に「わくわく体験会」が開催されます。今週から案内チラシも配布しますので少しでも関心をお持ちの親子は積極的に足を運ぶ様にして下さい。
2022年3月3日(木)
4月6月の模試
先週の日曜日に新年長児の2回目の模試を終えたばかりですが、今週から4月実施の第3回と6月実施の第4回の後半の『小学校受験幼児筆記テスト』の受け付けを始めています。
【小学校受験幼児筆記テスト第3回第4回案内PDF】

教室で案内も配布していますので参加を希望される方は御来室の際に費用を添えての手続きをお願いします。外部生の方も是非お申し込み下さい。
2022年2月27日(日)
2月の模試
今日の天気の良かった日曜午後、教室では新年長(現年中)児にとっては2回目の模試になる『第2回小学校受験幼児筆記テスト』を行いました。


クラス在籍の約6割の子ども達に参加して頂きました。大切な問題ばかりですので御家庭でも復習に取り組んでおいて下さい。

今の時期は指示を正確に聞く姿勢、集中して考え抜く事が出来る姿勢も身に付けて欲しいと考えています。御家庭で取り組む時は常に意識させるようにして下さい。

今回のテスト結果は早ければ水曜午後、遅ければ週末ぐらいに返却出来ると思います。おじいさん先生がテスト個別面談もしますので今後の参考にして下さい。

例年同様、4月には第3回、6月には第4回を行う予定です。詳細が決まりましたら案内を配布します。
2022年2月24日(木)
今週の模試
今週の日曜日(2/27)の昼から女子と男子に分かれて新年長児対象の模試『第2回小学校受験幼児筆記テスト』を行います。

現在、女子も男子も受付中です。クラス在籍者はおけいこで御来室の際に費用を添えて直接お申し込み下さい。当日受付も可能です。

在籍者以外の外部の方も大歓迎ですので参加を検討されている方はお電話下さい。
2022年2月22日(火)
3月から新小1クラス開始
3/4から新1年生対象の『小1クラス』が始まります。今年は毎週金曜夕方5:15から6:30の時間になります。

学校より先取りする形で算数と国語の学習を進めていきます。現在受付中ですので参加を希望される方は2/24(木)の午前中にお電話下さい。

幼児教室在籍者は入会金は必要ありません。月謝は1万円、教材費は実費(年3500円程)です。学校生活が本格的になる前の4月までの参加も可能です。
1年生の塾として是非御検討下さい。
2022年2月20日(日)
附属池田速報会
今日の日曜午後、保護者の皆様に教室に集まって頂いて『附属池田小入試速報会』を行い、1月に終わったばかりの令和4年度入試に関する詳細を聞いて頂きました。


出願等における変更点、入試状況、合格実績、面接の形式等の説明をした後、出題に関する具体的な内容を私の感想やアドバイスも織り交ぜながら一つ一つ説明しました。

附属池田は、今も昔も入試の中身に関しては公表しませんので、私が今日説明した内容は貴重な情報になると思います。受験準備に役立てて下さい。

附属池田は準備をしないで合格出来る学校ではありません。確かな情報を基にして計画を立て、日頃の生活の中から強い気持ちを持って地道に準備を進めて欲しいと思っています。
2022年2月19日(土)
雲雀丘の特別クラス
今年も3月に雲雀丘学園小学校の先生方を教室にお招きしての保護者対象の特別企画を開催する事が正式に決まりました。
【雲雀丘の先生方をお招きして3/20特別企画案内】

予約表も昨日から準備していますので雲雀丘に関心をお持ちの方は御来室の際に予約して下さい。日曜開催ですのでお父様方も奮って御参加下さい。

入会予定の方や講習・模試申込者はお電話で予約をして下さい。夏に行う『雲雀丘直前クラス』の申し込みを予定されている方は御相談下さい。
2022年2月17日(木)
雲雀丘の案内冊子
今日の午後、雲雀丘学園小学校の井口校長先生、入試担当の今井先生、学園広報の高田副部長が教室にお見えになられました。

令和5年度入学用の最新の学校案内を見ながら、入試に関する決定事項を色々教えて頂きました。令和5年度入試でも大きな変更点が幾つもあります。

変更点の詳細は、これからの説明会で学校から正式に公表されますので、しっかりと受験準備をして入試に臨む様にして下さい。

雲雀丘では2/26(土)に「がっこうたんけん」が開催されます。受験予定の親子は積極的に足を運ぶ様にして下さい。

雲雀丘の最新の学校案内の冊子
2022年2月13日(日)
来週は速報会
附属池田の入試が終わってちょうど4週間が経ちます。
今年は、
募集人員の6割近くの57名が、私共の教室(石橋の1か所)から合格しました。合格率に関しては近年では最も高いです。

来週の日曜日(2/20)には予定通り『附属池田小入試速報会』を行います。多くの保護者が一度に集まりますので幾つかのお願いがあります。

参加はお一人のみ。教室と関係のある保護者限定です。入室の際、入口でお子様の名前を口頭でお伝え下さい。3月入会の方はその旨をお伝え下さい。

マスク着用と入室前の手指消毒をお願いします。保護者同士の会話も控えて頂きます様お願いします。教室の窓を開放しますので暖かい格好で御来室下さい。

疑わしい症状の方が周りにいらっしゃる場合、通っている園や学校が学級閉鎖等になっている場合は御来室を見合わせて下さい。

現在の予約状況では、2/20は100名近くの保護者が教室に集まる事になります。混雑具合が心配で参加を見合わせる方は前日迄に御連絡下さい。参加されない方には、資料を後日お渡しします。
2022年2月5日(土)
学級閉鎖などになった場合
全国で猛威を振るっている新型コロナの第6波ですが、今日の朝刊には全国の公立幼稚園学校の休校状況調査結果の記事が載っていました。

1月末の時点で休校は3.1%、学年学級閉鎖は13.3%だそうです。感染の心配が当分続きそうですが、各御家庭でも感染防止対策に講じる様にして下さい。

もし通っている園や学校で学級閉鎖や休園休校になった場合は、濃厚接触者でなくても御来室を控えて頂きます様お願いします。園や学校が平常に戻ってから欠席された分の振替をお願いします。

来週金曜日の建国記念の日(2/11)は、新年長のクラスは行いません。金曜クラスの方は連絡の上、他曜日での振替をお願いします。

現在、3月からの入会をお考えの方のクラス体験(無料)の受け付けています。希望される方はお電話で御相談下さい。(入会を本格的にお考えでない方は御遠慮下さい)
2022年2月4日(金)
小1クラス説明会
今日、4月から小学1年生になる現年長児の保護者に集まって頂いて『小1クラス』の説明会を行いました。

おじいさん先生が、約45分の時間で「低学年からの勉強方法」のテーマで講話を行いましたが、これからの学習において参考にして頂きたいと思います。


後半の15分は、私から『小1クラス』の概要を簡単に説明しました。3月から毎週金曜日の夕方に行います。私共の方針等に御納得して頂けるようでしたら参加を是非御検討下さい。


今日の説明会に参加出来なかった保護者で『小1クラス』をお考えの方は、資料をお渡し出来ますので御連絡下さい。
2022年2月2日(水)
春期講習受付開始
今年も例年同様に3月下旬から4月上旬にかけて2つのコースで新年長児対象の春期講習『春の4日間学習』を行います。
【春の4日間学習2022案内PDF】

今日から教室で案内を配布し、受け付けも行います。通常クラスに在籍していない外部の子ども達もお申し込み出来ますので参加を是非御検討下さい。
2022年2月1日(火)
新年度始まります
今日から2月。教室では今週から新年度のクラスが始まります。
学年が上がったクラスになりますので内容も今迄より難しくなりますが、子ども達もそれだけ成長します。新年度のおけいこでも楽しみながら一生懸命な姿勢で参加する様にして下さい。

令和4年度の小学校の入試もほぼ終わりましたが、夏から冬にかけて教室から多くの子ども達が受験し、志望校に合格しました。

特に教室から多くの子ども達が受験する附属池田、雲雀丘、アサンプション、関学に関しては、とても高い合格率という結果でした。

新年度も例年通りのカリキュラムで楽しく(時には厳しく)おけいこを進めていきます。教室でのおけいこを通して志望校合格は勿論、どの子も主体性を持った賢い子に成長して欲しいと思っています。

jwebnikki.htmlへのリンク